« 2013年ワンワールド搭乗 その27(SINNRT) | トップページ | さよなら赤帯旧塗装 車両撮影会 in 相模大塚 »

2014年6月14日 (土曜日)

稚内→西大山 その8(指宿→西大山)

その7

Img_0052 指宿で黄色いディーゼルカーから最終ランナーの枕崎行きに乗り換え。

Img_0053 側面。

乗り込みます。

Img_0055 運賃表。まもなく西大山。

Img_0056 ピンボケですが、西大山駅が見えてきました。

Img_0057 目的地、西大山に着きました。

Img_0058 ディーゼルカーは枕崎へ。

Img_0059 最北の稚内からJR最南端の西大山へ最速思われる乗り継ぎで来ました。

Img_0068 駅名標など。

Img_0069 時刻表。上下各8本。

長年やってみたいと思っていた稚内→西大山。やっと実行できました。今回、遅れなく西大山に着くことができました。日本の鉄道(乗ったのはJRだけですが…)は時間の正確だというのを感じました。遅れるときは遅れますが…。これからも安全運転でお願いします。

稚内→札幌 札幌→青森 青森→新青森 新青森→東京 東京→博多 博多→鹿児島中央 鹿児島中央→指宿

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« 2013年ワンワールド搭乗 その27(SINNRT) | トップページ | さよなら赤帯旧塗装 車両撮影会 in 相模大塚 »

汽車旅」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

九州(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県)」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

JR九州関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 稚内→西大山 その8(指宿→西大山):

« 2013年ワンワールド搭乗 その27(SINNRT) | トップページ | さよなら赤帯旧塗装 車両撮影会 in 相模大塚 »