« JR東日本185系 JR東日本東北本線「ホームライナー古河」古河行き | トップページ | 稚内→西大山 その1(稚内→札幌) »

2014年4月 7日 (月曜日)

2013年ワンワールド搭乗 その23(HKGICN)

Img_1746
時間があったので入国します。e道使ったので待ち時間無く入国。普通に入国しても入国印は廃止になった模様。

Img_1749
1万円が717香港ドルか…。

Img_1753
上の階に行って出国。

Img_1758
キャセイのラウンジ「ザ・ウイング」へ。

Img_1763
「ザ・ヘブン」へ。

Img_1764
Img_1765
Img_1766
Img_1768
赤ワインと共にいただきます。

Img_1769
Img_1772
キャセイラウンジ名物(?)の坦々麺を。


Img_1773
「ザ・カバナ」で一浴びしようと思ったが…。空いておらずシャワーを。

Img_1782
Img_1783
シャトルに乗ってゲートへ。

Img_1786
Img_1787
店は閉まっています。

Img_1790
搭乗口。

Img_1791
乗る飛行機。A330でした。

Img_1797
ハズレな席。

Img_1798
オレンジジュース。

Img_1800
メニュー。

Img_1805
気が付いたら外は明るくなりはじめていました。

Img_1806
目覚めの一杯。

Img_1807
外を。

Img_1810
仁川着。

シャトルに乗って本館へ。

201307_cx412
飛んだ所を。加工修正済み。

CX412 HKG0100(0058)→ICN(0535)0542 A330-300(B-HLD)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム←↑クリックお願いします。

| |

« JR東日本185系 JR東日本東北本線「ホームライナー古河」古河行き | トップページ | 稚内→西大山 その1(稚内→札幌) »

空旅」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

2013年ワンワールド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年ワンワールド搭乗 その23(HKGICN):

« JR東日本185系 JR東日本東北本線「ホームライナー古河」古河行き | トップページ | 稚内→西大山 その1(稚内→札幌) »