« 2013年ワンワールド搭乗 その23(HKGICN) | トップページ | 東武野田線 8000系 »

2014年4月 8日 (火曜日)

稚内→西大山 その1(稚内→札幌)

以前から検討していた北海道のJR北海道宗谷本線稚内駅から→鹿児島県のJR九州指宿枕崎線の西大山までスピード乗継してきました。

Img_9949
稚内駅。道の駅、土産物屋、バスターミナル、映画館、セイコマなどが併設。周辺整備されていました。駅は1面1線と棒線化され規模は縮小。

Img_9951
切符と第一ランナー。

Img_9953
「スーパー宗谷4号」に乗り込みます。

Img_9958
南稚内を過ぎると利尻富士が。

Img_9968Img_9969nifty.com/himajin/images/2014/04/03/img_9968.jpg" width="400" height="300" border="0" />

札幌には定着。

まだまだ進みます。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム←↑クリックお願いします。

| |

« 2013年ワンワールド搭乗 その23(HKGICN) | トップページ | 東武野田線 8000系 »

汽車旅」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

JR北海道関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 稚内→西大山 その1(稚内→札幌):

« 2013年ワンワールド搭乗 その23(HKGICN) | トップページ | 東武野田線 8000系 »