« 東京メトロ7000系(10両) 東急東横線急行志木行き | トップページ | さよならANAジャンボ ボーイング747-400D »

2014年3月31日 (月曜日)

ANA 羽田三宅島線

ボーイング747-400Dの引退の影に隠れて3月31日でANAの羽田~三宅島線運休、ボンバルディアDHC-8-300も引退します。

Img_8688
Img_8695
3月のある日、乗ろうとしたら欠航でした。

Uni_7836
2008年4月26日。再開第一便。JA801Kが使われました。この機、2003年登場時は椿塗装でした。※使いまわし画像です。

Img_8701
羽田~大島・三宅島線に張り付きのJA804K。

P5150022
JA804Kは「コスモス号」として丘珠発着便に使われていました。中標津空港にて。

これで羽田発着のプロペラ機は絶滅?

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム←クリックお願いします。

| |

« 東京メトロ7000系(10両) 東急東横線急行志木行き | トップページ | さよならANAジャンボ ボーイング747-400D »

ニュース」カテゴリの記事

空旅」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ANA 羽田三宅島線:

« 東京メトロ7000系(10両) 東急東横線急行志木行き | トップページ | さよならANAジャンボ ボーイング747-400D »