« 知内駅 | トップページ | 相鉄ストライキ »

2014年3月19日 (水曜日)

2013年ワンワールド搭乗 その21(HKGSIN)

Img_1580
出発階に来ました。

Img_1582
出国審査場の方にあるカンタスのラウンジへ。

Img_1583
いただきます。牛肉の煮込みとマッシュポテトが美味しかった。

Img_1592
次はキャセイのラウンジ、「ザ・ピア」。

Img_1595
ローストビーフをいただきます。

その後、ソファーでマッタリ。

Img_1600
搭乗口近く、封鎖エリアがあります。

Img_1602
搭乗開始。

Img_1604
乗る飛行機。

Img_1606
ウェルカムドリンク。オレンジジュース。

離陸しました。

Img_1610
機内食メニュー。

Img_1612
英語。

Img_1613
中国語。メインは3択。

Img_1608
前菜。

Img_1609
ガーリックトースト。

Img_1616
メインはワゴンで。

Img_1617
タイ式カレー。

Img_1619
食後は紅茶。

若干寝たりしながら…。

Img_1623
シンガポール着。

Img_1626
トランジットホテルに行ったら…、満室でした。

Img_1629
こちらで明るくなるまで休みます。

201307_cx715
飛んだ所を。加工修正済み。

CX715 HKG2025()→SIN() A330-300(B-HLV)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| |

« 知内駅 | トップページ | 相鉄ストライキ »

空旅」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

駅弁・空弁・車内食・機内食など」カテゴリの記事

2013年ワンワールド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年ワンワールド搭乗 その21(HKGSIN):

« 知内駅 | トップページ | 相鉄ストライキ »