天空橋
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
みなとみらい線元町・中華街から東急東横線、東京メトロ副都心線を経由して東武東上線森林公園駅まで行く通勤特急が平日4本あります。全て東武車で運転。
平日
元町・中華街0740→横浜0748→渋谷0827→森林公園0949
元町・中華街0855→横浜0904→渋谷0937→森林公園1113
元町・中華街2058→横浜2107→渋谷2136→森林公園2304
元町・中華街2213→横浜2222→渋谷2251→森林公園0012
東武50070系関連
急行志木。
通特元町・中華街。
急行元町・中華街。
急行渋谷行き。
急行森林公園行き。
50070系、9000系、9050系は共通のため、何が来るか解らない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
土休日にみなとみらい線元町・中華街始発が2本と東急東横線菊名始発2本、計4本、東京メトロ副都心線経由して西武池袋線飯能へ行く各停があります。元町・中華街発1本と菊名始発は東急車または横浜高速車が使われます。
横浜にて。
元町・中華街発と菊名夕方発は西武線内は快速、朝菊名始発は快速急行になります。
※一部訂正しました。
土休日
菊名0845→渋谷0918→池袋0935→池袋0935→小竹向原0943→飯能1024
元町・中華街1636→横浜1644→渋谷1730→池袋1747→小竹向原1756→飯能1849
菊名1730→渋谷1802→池袋0935→池袋1818→小竹向原1826→飯能1919
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京メトロ副都心線新宿三丁目駅から東急東横線横浜行きの電車が平日に1本だけあります。
10000系と共通運用。
平日。
新宿三丁目2356→渋谷0003→横浜0037
東京メトロ7000系10両編成関連
通勤特急和光市行き。
通勤特急新宿三丁目行き。
特急川越市行き。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あけましておめでとうございます。2014年もよろしくお願いします。
横浜高速鉄道みなとみらい線元町・中華街駅から東急東横線、東京メトロ副都心線を経由して西武池袋線飯能駅へ行く特急が平日8本、休日9本あります。平日2本、休日4本は東急車が使われます。
1月1日に走る「サンライズ ヒカリエ号」はこんな感じで走るのだろうか。
平日
元町・中華街1349→横浜1357→渋谷1425→池袋1437→飯能1527
元町・中華街1549→横浜1557→渋谷1625→池袋1637→飯能1726
土休日
元町・中華街0749→横浜0757→渋谷0826→池袋0839→飯能0926
元町・中華街0949→横浜0957→渋谷1025→池袋1038→飯能1124
元町・中華街1249→横浜1257→渋谷1325→池袋1338→飯能1427
元町・中華街1449→横浜1457→渋谷1525→池袋1538→飯能1627
Shibuya Hikarie号関連
通特川越市行き。
10編成ある東急5050系4000番台のうち1編成は特別仕様の「Shibuya Hikarie号」です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント