« 3月15日 東急東横線渋谷駅 | トップページ | ぼっかけそば@山陽そば »

2013年3月23日 (土曜日)

ICカード相互利用

始まります。

Img_6350
画像左上からJR北海道「Kitaca」、「PASMO」、「Suica」、名古屋市交通局と名古屋鉄道の「manaca」、JR東海「TOICA」、「PiTaPa」、JR西日本「ICOCA」、福岡市交通局の「はやかけん」、西日本鉄道の「nimoca」、JR九州の「SUGOCA」。意外と所持していました。

オートチャージや熱海~函南は使えないのね。モバイルスイカ使っているので今までと変わらないな。

Img_6304
東京モノレールの車両。JR九州の「Sugoca」は確認できるのだが、ICカード相互利用のラッピングか?

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| |

« 3月15日 東急東横線渋谷駅 | トップページ | ぼっかけそば@山陽そば »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ICカード相互利用:

« 3月15日 東急東横線渋谷駅 | トップページ | ぼっかけそば@山陽そば »