« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月28日 (木曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その49(HNDTSA)

Img_2277
羽田空港国際線ターミナル。

Img_2279
Img_2281
出国してラウンジへ。

Img_2282
ここは係員が監視しています。希望の飲み物を席まで持ってきてくれます。

何も食べていないので…。

Img_2284
カレーもあるようです。

Img_2289
いただきます。

Img_2290
そばも追加。

Img_2291
持ち上げ。

その後マッタリと。

Img_2293
乗る飛行機。あれは付いていません。

Img_2295
Img_2296
DIA会員の最優先搭乗が始まったので使ってみました。

Img_2299
自席から。

離陸しました。

Img_2301
横浜市金沢区付近。

Img_2305
藤沢市付近。

Img_2311
小田原市付近。

Img_2318
富士山。

Img_2323
Img_2325
飲み物サービス。馬鹿の一つ覚えのように泡を。

Img_2327
知多半島。

Img_2331
南紀白浜空港。

Img_2315
Img_2333
食事は和と洋の選択。日本発の和ならハズレはない(はず)なので和を。

Img_2341
足摺岬。

Img_2344
鹿児島空港。

Img_2347
雲多くなってきました。

Img_2349
台北松山空港着。

201210_nh1185

飛んだ所を。加工修正済み。

NH1185 HND0940(0942)→TSA1245(1233) 767-300ER(JA605A)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月27日 (水曜日)

東京メトロ03系 東急東横線日比谷線直通南千住行き

2013年3月のダイヤ改正で無くなる東横線~日比谷線の直通電車。平日4本だけ菊名始発南千住行きがあります。


Img_4551 菊名駅横浜寄りの引き上げ線に入ったメトロ03系。


Img_4552


Img_4553 ホームの発車案内。


Img_4554 ホームに入りました。


Img_4555 側面表示。


Img_4556 菊名止まりの東京メトロ03系と並びました。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月26日 (火曜日)

2013年1月の検索ワード

当ブログを含め私がやっている4個のブログ(放置中含む)の検索ワードです。10件以上あったもの。

1 トワイライトエクスプレス
2 修行
3 相州そば
4 食堂車
5 海老名
6 ラウンジ
7 ana
8 JAL
9 jal
10 郵便局
11 ヒマ人のつぶやき
12 朝マック
13 東武東上線
14 瀬谷駅
15 機内食
16 空港
17 香港
18 羽田
19 ファーストクラス
20 ブログ
21 朝食
22 竜飛海底駅
23 2013
24 メニュー
25 箱根そば
26 画像
27 東横線
28 スーパーホテル
29 工事
30 ヒマ人の
31 北斗星
32 シンガポール
33 銅像
34 ビジネスクラス
35 トワイライト
36 南海天王寺支線
37 ANA
38 小田急
39 211系
40 ロマンスカー
41 飛行機

1位は「トワイライトエクスプレス」で73件ありました。
2位は先月圏外にも入っていなかった「相州そば」。海老名駅ホームにオープンした店を検索してたどり着いたのでしょう。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月25日 (月曜日)

武蔵野快速

武蔵野線~京葉線を走る列車。京葉線内しか通過運転はしない。

Img_3877

Img_3878 発車案内。

Img_3883 前面。

Img_3884 前面幕をアップ。

Img_3887 側面幕。

幕は単なる「快速」でした。3月のダイヤ改正で消えます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月24日 (日曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その48(FUKHND)

Img_2252
福岡空港。人の流れとは離れた所にも入り口があります。ラウンジ直結。

Img_2253
最大の目的は達成できたので。ビールで乾杯。

Img_2254
搭乗口。

Img_2255
乗る飛行機。

離陸しました。

Img_2257
食事。赤ワインとともに。

Img_2258
トマトスープ。

Img_2259
羽田着。

ANA270 FUK1950(1953)→HND2125(2138) 777-200(JA8199)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月23日 (土曜日)

京王線 準特急

2月22日に京王線でダイヤ改正があり、準特急の行き先は「新宿」「高尾山口」以外無いようです。

Img_9392 「準特急」京王八王子行き。

Img_9400 「準特急」北野行き。

撮影したのは調布が地上のときです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月22日 (金曜日)

那覇空港内郵便局

那覇空港内郵便局は22日の営業を持って終了。

Img_5198
那覇空港ターミナル1階にある郵便局。

Img_5199
移転・局名・業務変更のお知らせ。簡易化は局名変更じゃないと思うが…。一般の人には局名変更なのだろう。

Img_5233
1月行ったとき、局が無くなりそうな気がしたので風景印と日付印を押してもらいました。

Img_5201
移転先と思われる場所には近畿日本ツーリストのラウンジが。ここが簡易局の受託先?。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月21日 (木曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その47(HNDFUK)

Img_2149
Img_2150
Img_2152
京急で羽田空港に着きました。

Img_2153
Img_2154
専用ゲートを使い、ラウンジへ。

Img_2155
乗る飛行機。

Img_2156
搭乗口。

離陸しました。

Img_2158
食事。同じモノ、何度目だろうか。

Img_2159
トマトスープ。

Img_2160
紅茶。

Img_2161
福岡着。

ANA241 HND0720(0720)→FUK0915(0908) 777-200(JA701A)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コムせんようげーと

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月20日 (水曜日)

牛鬼弁当

JR四国宇和島駅併設のコンビニ(?)で買った弁当。

Img_9073
「牛鬼弁当」(580円)。

Img_9075
弁当全体で顔を表現、じゃこ天が歯になっています。

宇和島駅の駅弁は無いことになっていますが、この弁当が「駅弁」となっている場合もあるようです。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月19日 (火曜日)

2012年ワンワールド搭乗 その48(CTSHND)

快速「エアポート」で地下の新千歳空港駅に着きました。

事前に上のクラスを予約できる運賃ではありませんでした。空港に行ってアップグレード。成功。

Img_2119
ラウンジへ。


Img_2118
ハッピーターンの試供品がありました。

Img_2120
搭乗口。

Img_2121
乗る飛行機。

離陸しました。

Img_2125
食事。飲み物は泡で。グラスが空くと注いでくれます。わんこ泡状態。

Img_2126
焼酎(森伊蔵)に切り替えます。わんこ森伊蔵状態。

Img_2130
羽田着。

JAL518 CTS1700(17**)→HND1840(18**) 777-200(JA8982)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月18日 (月曜日)

京成青電

あまり詳しくないですが、京成線を走っている「青電」が2月18日で引退だそうです。

たまたま撮っていました。

Img_1398
お花茶屋駅(だったと思う)で撮りました。本線の金町行きも貴重でしょう。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月17日 (日曜日)

東急東横線 渋谷駅

Img_1759
地上(高架?)の今現在の東横線渋谷駅に着いた東京メトロ10000系の急行渋谷行き。予定では2月17日で一応、今の渋谷駅に来るのは最後らしい。

Img_4847
もう来る事は無いだろう、東京メトロ7000系の急行渋谷行き。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月16日 (土曜日)

周遊きっぷ

JRが発売している「周遊きっぷ」、3月31日利用開始分を持って全廃だそうです。

画像、以前使った物かもしれませんが。

Img_3657
去年、姿を消した「札幌近郊ゾーン」。JR九州沖縄支店発行。

「トワイライトエクスプレス」、「北斗星」乗車時に何度も利用しました。個人的には利用頻度が一番多かったゾーンです。

出発地~ゾーン入り口駅まで自由な経路を選べ、なかなか面白い切符だったのですが、窓口で出すのは困難なことが多いようで、早い人だと5分程度、そうじゃないと後日、ということもありました。「周遊きっぷ」使って出かける計画立てていたのに予定が狂ってしまいました。


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月15日 (金曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その45・46(CTSMBECTS)

Img_1987
新千歳空港のこの通路を。

Img_1988
ラウンジでビールを。

Img_1989
搭乗口。

Img_1993
乗る飛行機。

Img_1995
離陸しました。

Img_1998
飲み物。コーヒーを。研修なのか、外国ベースのCAが乗っていました。こんなローカル線に…。

Img_2000
Img_2001
オホーツク紋別空港着。

Img_2003
外観。

Img_2002
チェックインカウンター。

Img_2009
搭乗開始。

Img_2010
徒歩で飛行機へ。

Img_2017
離陸しました。

Img_2019
新千歳空港着。

201210_ctsmbects
飛んだ所を。加工修正済み。

ANA4891 CTS1120(1120)→MBE1210(1209)
ANA4892 MBE1245(1246)→CTS1330(1330) 737-800(JA65AN)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月14日 (木曜日)

エアポート快特(ダイヤ改正前)

京浜急行の「エアポート快特」、10月のダイヤ改正で種別の色、緑→オレンジと変わりました。

Img_1591
Img_1592
京成車。前面と側面。

Img_1351
都営地下鉄の種別表示・色は…ダイヤ改正後も変わっていないと思う。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月13日 (水曜日)

2012年ワンワールド搭乗 その47(HNDCTS)

Img_1969
羽田空港に着きました。

Img_1972
こちらを通ってラウンジへ。

Img_1973
裏面はいつものようにコーヒーでした。

Img_1974
事前に「クラスJ」を指定できない運賃でしたのでアップグレードを。空席待ちですが。前日まではF付でしたが、Fなし機材に変わっていました。

Img_1977
当選。機材が変わったからこの表示が出ているのでしょう。

Img_1976
搭乗口。

Img_1978
嵐JET。

Img_1980
乗る飛行機。

爆睡。

Img_1983
新千歳空港着。

JAL503 HND0730(0736)→CTS0900(0904) 777-300(JA8942)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月12日 (火曜日)

和風ラーメン@高速そば

Img_1041 神戸高速鉄道新開地駅(改札内)にあるそば屋。

Img_1039 「和風ラーメン」(240円)。

Img_1040 麺上げ。

中華麺にスープはそば・うどん用の物を使用。

毎週木曜日は200円。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月11日 (月曜日)

8CARS

Img_4571
東急東横線に8両編成を表していると思われる「8CARS」のステッカーが貼られた東急の電車が走っていました。

今の所、東横線は全て8両編成なので意味無いですが、3月16日以降は10両編成も走りますからそのためでしょう。それとも東武、西武、メトロに貸し出されていた編成が戻ってきた?

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月10日 (日曜日)

瀬谷駅

何度も同じタイトル使ってすみません。

Img_0712
Img_0713
2月9日利用した際、相鉄線瀬谷駅2・3番線ホームにあった緑色の柵がなくなっていました。前日(2月8日)はあったのですが。

2・3番線ホームの使用開始は近いか?

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 9日 (土曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その44(TSAHND)

Img_1913
台北松山空港。

Img_1917
ANAのチェックインカウンター。

Img_1919
今回は台北発券のビジネスクラス。東京(羽田)単純往復にしようとしましたが、羽田から国内線往復を付けても差額が136台湾ドルだったので国内線をつけました(東京での24時間以上の滞在は復路で1回の行程)。日本で買うよりも安いです。

Img_1924
2階に上がり、

Img_1925
出国。

Img_1934
Img_1933
ラウンジへ。各社共通のようです。

Img_1927
ルーロー飯がありました。

Img_1935
乗る飛行機。

Img_1939
もう少しで搭乗開始。

Img_1940
機内へ。

Img_1941
グレードルです。

離陸しました。

Img_1944
眼下は雲。

Img_1947
与那国島と台湾の位置関係ってこんなだったのか。何度もこの付近を飛んでいたのに。

Img_1948
飲み物サービス。

Img_1950
夕日に乾杯。

Img_1956
食事。選択の余地は無かったような。

Img_1962
短距離の癖に追加で食べることができるのかよ、と思ったが。

Img_1963
なぜかSIN線のものでした。orz

Img_1957
食後は紅茶。

Img_1958
「あぶない刑事」を鑑賞。

Img_1965
羽田着。

Img_1966
京急で帰ります。

201210_nh1088

飛んだ所を。加工修正済み。

NH1188 TSA1645(1640)→HND2100(2022) 767-300ER(JA626A)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 8日 (金曜日)

SL高崎特製ざるラーメン@八起家

高崎駅改札内にある店で食べました。

Img_9624
「SL高崎特製ざるラーメン」(440円)。

Img_9626
麺上げ。

海苔がSLの形になっていました。 レンコンは動輪でしょう。

季節限定のようで、今は無いかも。たかべん系の店?

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 7日 (木曜日)

セントラルライナー

2013年3月のダイヤ改正でJR東海中央本線名古屋~中津川間を走っている「セントラルライナー」が廃止になります。

Imgp3468
中津川で(だったと思う)。

1回しか乗ったとこありません。それも乗車整理券の不要な区間だけ。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 6日 (水曜日)

2012年ワンワールド搭乗 その46(HNDTSA)

Img_1792
搭乗前日、WEBチェックインしようとしたら進めません。もしかしたら…。

Img_1795
搭乗当日朝、京急に乗って羽田空港国際線ターミナル駅に着きました。

Img_1797
Img_1798
エスカレーターで出発階へ。

Img_1799
自動チェックイン機で…。インボラです。進めません。

Img_1822
有人カウンターで搭乗券いただきました。

出国して。

Img_1805
ラウンジへ。

Img_1808
いただきます。食後は泡飲みながらまったりします。

Img_1824
搭乗口。まもなく開始。

Img_1826
乗る飛行機。

Img_1827
入り口は一ヶ所だけ。

Img_1830
自席。

離陸しました。

Img_1832
御前崎か?

Img_1845
Img_1833
テーブルクロスが敷かれ、飲み物サービス。赤ワインを。

Img_1844
Img_1846
食事は2択。

Img_1835
洋食を選択。

Img_1837
ごちそうさまでした。

Img_1838
食後は紅茶。

Img_1843
まだ日本の領域を飛んでいます。

Img_1849
機内。この区画は8割くらいの埋まり具合。

Img_1852
順調に飛んでいます。

Img_1854
上手く撮れませんでした。

Img_1857
台北松山空港着。

201210_jl031
飛んだ所を。加工修正済み。

JL031 HND0855(0856)→TSA1130(1128) 767-300ER(JA651J)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 5日 (火曜日)

小田急4000形 小田急小田原線多摩急行新宿行き?

Img_4133 小田急線新宿駅に着いた多摩急行。大雪の影響で東京メトロ千代田線への直通が中止になり、新宿へ来ました。「回送」表示になっていますが。
メトロ車も場合によっては新宿に来るんだろうな。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 4日 (月曜日)

天ぷらそば@秩父そば

Img_6723
秩父鉄道熊谷駅のホームにあります。

Img_6721
「天ぷらそば」(400円)。

休日は賑わうのでしょうか。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 3日 (日曜日)

2012年ワンワールド搭乗 その45(FUKHND)

Img_1509
福岡空港。専用の通路からラウンジへ。

Img_1511
ビッグマックが出ました。ビールを。

Img_1512
乗る飛行機。

Img_1516
搭乗開始。

Img_1517
食事。

Img_1519
羽田着。

Img_1521
京急に乗ります。特急の新逗子行き。

JAL330 FUK1900(1907)→HND2035(2029) 777-200(JA8985)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 2日 (土曜日)

東急1000系 東京メトロ日比谷線菊名行き

Img_1319 東京メトロ日比谷線内で見かけた東急1000系の東横線直通の菊名行き。3月16日から東横線~日比谷線の直通が無くなります。東横線直通の菊名行き、メトロ車が多く、東急車は少ないです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 1日 (金曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その43(HNDNGS)

Img_1444_2
いつものように京急で羽田空港に着きました。

Img_1447
こちらを通ってチェックイン&アップグレード。

Img_1450
差額は1000円値上げしていて8000円になっていました。

Img_1448
Img_1449
ラウンジへ行ってスープとパン。中華風のスープはフカヒレイミテーション入り。

Img_1459
アメリカンのニューヨーク行きが離陸していきました。

Img_1473
出発準備に時間がかかり、10分遅れの模様。搭乗開始。

Img_1474
乗る飛行機。見えにくいが、スタアラ塗装機。

Img_1475
運命の分かれ道。左へ。

Img_1476
自席から。黄色ポケモン。日本での活躍期間は延びるのだろうか。

離陸しました。

Img_1477
横田基地が見えます。

Img_1479
奥多摩湖?。

Img_1481
食事。

Img_1485
内容。

Img_1487
赤ワイン。

Img_1488
トマトスープ。

Img_1489
冷たい緑茶。

Img_1490
長崎着。

Img_1492
大村までバスに乗ろうと思ったが、行ってしまったので島鉄バスで諫早まで。

201210_ana661
飛んだ所を。加工修正済み。

ANA661 HND0830(0841)→NGS1025(1040) 777-200(JA711A)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »