2012年スタアラ

2022年6月14日 (火曜日)

2018年ワンワールド搭乗 その38(HNDITM)

Img_1397_20220614054701 京急で着きました。

Img_1401_20220614054701ここを通ってラウンジへ。

Img_1403_20220614054701いただきます。

Img_1404_20220614054701乗る飛行機。

Img_1406_20220614054701搭乗口。

Img_1412_20220614054801離陸しました。

Img_1413静岡空港・

Img_1415食事。時間が短いので慌ただしい。

Img_1418布施駅?

Img_1420川の水が汚い。

Img_1421_20220614054701新大阪駅。

Img_1425_20220614054701伊丹着。

JAL111 HND0930(09**)→ITM1035(1036) 767-300ER(JA614J)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 小遣いブログ ANA&JALマイル・紫修行へ鉄道コム←クリックしてください。m(____)m

| | | コメント (0)

2013年5月27日 (月曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その60(IWKHND)

Img_3755
岩国駅からバス。岩国発の時刻が飛行機出発の48分前というギリギリじゃないかと思う時刻でしたが、出発30分前には到着。遅れても数少ない連絡バスなので飛行機は待ってくれるでしょう。

Img_3761
地元のキャラが見送り。

Img_3762
チェックインカウンター。

Img_3764
手荷物検査場。

Img_3766
羽田からの飛行機が遅れて着きました。折り返し便も遅れ確定。

Img_3767
搭乗口。

Img_3768
搭乗開始。

Img_3769
乗る飛行機。

Img_3771
機内へ。知っている方と会いました。

離陸しました。

Img_3774
Img_3775
食事。往復分羽田積み込みかと思いましたが、岩国発は岩国搭載の模様。「あじろや」って広島駅の駅弁業者だったはず。ANAクラウンプラザ広島じゃないのね。

Img_3781
食後に赤ワイン飲んでいるうちに

Img_3782
伊豆大島付近まで来ています。

Img_3785
この日の夕刊。

Img_3788
羽田着。

201212_ana638
飛んだ所を。加工修正済み。

ANA638 IWK1800(1823)→HND1930(1947) 737-800(JA52AN)

2012年最後のフライトでした。懲りずに2013年版もやりますのでお付き合いお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月23日 (木曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その59(HNDIWK)

Img_3671
Img_3672
東京モノレールで羽田空港第2ビル駅に着きました。

Img_3675
出発階へ。

Img_3679
少しだけラウンジ寄ります。余裕持って来たつもりでしたが。

搭乗口へ。バスゲート。

Img_3681
式典とかすでに終了。

Img_3684
Img_3686
酒が配られていましたのでいただきます。

Img_3687
バスに乗り込みます。

Img_3689
空港内をバスで。

Img_3690
乗る飛行機。

Img_3692
横断幕を持ったスタッフ。

Img_3693
乗ってきたバス。

Img_3696
Img_3698
乗り込みます。

Img_3699
自席から。

離陸しました。

Img_3700
Img_3701
進行方向右側にはベイブリッジなど。

Img_3702
新横浜。

Img_3703
田園都市線市ヶ尾駅、東名横浜青葉インター付近。

Img_3704
町田、相模大野付近。

Img_3706
津久井湖、相模湖、宮ヶ瀬湖。

Img_3713
甲府盆地。

Img_3714
マイチョイス。

Img_3720
「チキンとコーンのチャウダー」(500円)。

Img_3721
付属のパンをぶち込みます。

Img_3725
琵琶湖。

Img_3731
広島空港を離陸するANA機。

南側から着陸。着陸してからターミナルまでが遠かったです。

Img_3734
Img_3735
お出迎え。

Img_3737
営業便では最初に着陸した飛行機です。

Img_3800
頂いた記念品の中に入っていました。島耕作は岩国出身という設定。作者もそうだそうです。

201212_ana631
飛んだ所を。加工修正済み。

ANA631 HND0915(0915)→IWK1055(1053) 737-800(JA68AN)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 4日 (土曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その58(HNDSIN)

Img_3273
京急蒲田。最終の三崎口行きの次の電車に乗ります。

Img_3275
羽田空港国際線ターミナル駅に着きました。

Img_3276
出発階へ。

Img_3283
まだ出発する便ありますが、まばらです。

Img_7840_2
今夜のベッドです。後日撮影。ちょっと仮眠。

起きだして…。

Img_3287
アシアナのチェックインカウンター。まだ朝4時。行列が。

Img_3286_2
Img_3288
シンガポール航空はCカウンター。地上業務はANAが請け負っている模様。

Img_3299
搭乗券。空いている様なので3人がけを独占できるような位置を指定。

Img_3289
出国します。

Img_3291
Img_3292
Img_3301
ラウンジへ。「SUITE」

Img_3293
ヌードルバーでそばを注文。

Img_3294
Img_3295
Img_3296
いただきます。

Img_3300
その後、朝から赤ワインでまったり。

Img_3302
乗る飛行機。

Img_3304
Img_3305
搭乗口。チャンギと違い、スタアラゴールドも優先搭乗できる模様。

Img_3306
Img_3307
搭乗開始です。

Img_3309
運命の分かれ道。右へ(涙)。

Img_3310
自席。3人がけ全て使用させていただきました。

Img_3312
隣にはJALの787の特別塗装機。

Img_3314
離陸しました。富士山。

Img_3320
飲み物サービス。

Img_3324
機内食のメニュー。

Img_3325
メインは2択です。

Img_3323
日本発だとハズレが少ないと思われる和食を選択。

Img_3327
食後は寝ます。エコノミースリーパーです。

Img_3328
シンガポールスリング。

Img_3326
到着前にもう一食出ます。

Img_3332
洋食を。

Img_3335
機内。

Img_3336
このような飾りも。

Img_3339
目的地が近づきます。

Img_3341
雲が多いです。

Img_3344
シンガポールチャンギ空港着。

Img_3353
別の角度から乗ってきた飛行機を。

201212_sq635
飛んだ所を。加工修正済み。

SQ635 HND0635(0632)→SIN1255(1305) 777-200ER(9V-SQL)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 1日 (水曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その57(SINNRT)

Img_3201
Img_3200
シンガポールチャンギ空港ターミナル3のチェックインカウンター。

Img_3208
搭乗券。orz

Img_3202
出国します。

Img_3203
Img_3205
ラウンジへ。シンガポール航空(SQ)エコノミークラス利用のスターアライアンスゴールド会員は「クリスフライヤーゴールドラウンジ」に案内されます。

Img_3204
いただきます。

Img_3206
搭乗口へ向かいます。

Img_3207
隔離部屋へ。ターミナル1・2ではゲートひとつ毎に隔離部屋一室でしたが、ここでは複数のゲートで隔離部屋一室です。

Img_3209
隔離部屋。

Img_3210
乗る飛行機。オール2階建てのA380。

Img_3211
搭乗口。

Img_3213
Img_3214
スターアライアンスゴールドはエコノミーと一緒の列。

Img_3221
Img_3222
搭乗開始。機内へ。

Img_3226
座席。

Img_3229
シートテレビ。

離陸しました。

Img_3230
飲み物サービス。赤ワイン。

Img_3231
Img_3232
機内食の選択。洋食と和食の2択。

Img_3234
和食を。

Img_3236
茶そば。

Img_3237
牛肉。顎の運動になりました。

Img_3240
食後にアイス。

Img_3258
映画を観ていたら香川照之は横浜の郊外に来ていたようです。

Img_3247
Img_3248
機内後部にある階段。

Img_3249
機外。

Img_3250
メインデッキ後方。

Img_3251
シンガポールスリング。

Img_3254
すでにこの辺り。

Img_3265
成田着。その後、ロサンゼルスまで飛びます。

SQ12 SIN0920(0932)→NRT1705(1709) A380-800(9V-SKI)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月16日 (火曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その56(KIXHND)

Img_2793
関西空港の手荷物検査場。

Img_2796
ラウンジに寄ってお茶を。使用機到着遅れで出発が遅くなるようです。

Img_2797
乗る飛行機。

Img_2799
搭乗口。

離陸しました。

Img_2801
食事。まだ食べます。

Img_2802
羽田着。

201211_ana148
飛んだ所を。加工修正済み。

ANA148 KIX2000(2032)→HND2115(2148) 737-800(JA54AN)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月11日 (木曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その55(OKAKIX)

Img_2778
手荷物検査場へ。

Img_2781
Img_2780
ラウンジへ。

Img_2783
搭乗口。

Img_2784
乗る飛行機。

Img_2788
離陸しました。

Img_2789
食事。

Img_2790
内容。

Img_2791
トマトスープ。

Img_2792
関西空港着。JRと南海の時刻表が。

201211_ana1738
飛んだ所を。加工修正済み。

ANA1738 OKA1735(1735)→KIX1920(1925) 767-300(JA8360)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 8日 (月曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その54(MMYOKA)

Img_2759
宮古空港のチェックインカウンター。

Img_2762
手荷物検査場。

Img_2763
搭乗口。

Img_2765
乗る飛行機。

離陸しました。

Img_2766
離陸後、配られました。飛行時間短いからでしょう。

Img_2767
中身。

Img_2768
お茶をもらいます。

Img_2770
順調に飛んでいます。

Img_2772
那覇着。

Img_3972
チケット控え。当日アップ差額よりも安い運賃で乗りました。

201211_ana1726

飛んだ所を。加工修正済み。

ANA1726 MMY1500(1500)→OKA1550(1542) 737-700(JA07AN)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 3日 (水曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その53(KIXOKA)

Img_2725
関西空港の手荷物検査場。修学旅行の団体か?

Img_2730
Img_2726
手荷物検査場通過後、右側にあるラウンジへ。

Img_2728
ビールを。

Img_2731
乗る飛行機。

Img_2732
搭乗口。学生がたくさん。

Img_2734
離陸しました。食事。

Img_2736
中身。

Img_2737
2杯目。

Img_2738
2本目。

Img_2741
トマトスープ。

Img_2742
紅茶。

Img_2744
順調に飛んでいます。

Img_2745
那覇着。

201211_ana1735
飛んだ所を。加工修正済み。

ANA1735 KIX1035(1032)→OKA1255(1249) 767-300(JA602A)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 1日 (月曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その52(HNDKIX)

Img_2710
いつもの様に京急で羽田空港国内線ターミナル駅に着きました。

Img_2711
Img_2712
出発階へ。

Img_2713
ここを通って。

Img_2714
Img_2715
Img_2716
ラウンジへ。

Img_2717
スープとパンをいただきます。

Img_2718
搭乗口。

Img_2719
乗る飛行機。撮り難い位置です。

Img_2722
自席から。席はこC開放席。

爆睡。

Img_2724
関西空港着。

201211_ana141

飛んだ所を。加工修正済み。

ANA141 HND0720(0724)→KIX0835(0841) 767-300ER(JA604A)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2011年スタアラ 2011年ワンワールド 2012年スタアラ 2012年ワンワールド 2013年スタアラ 2013年ワンワールド 2014年スタアラ 2014年ワンワールド 2015年スタアラ 2015年ワンワールド 2016年スタアラ搭乗記 2016年ワンワールド搭乗記 2017年スタアラ搭乗記 2017年ワンワールド搭乗記 2018年スタアラ搭乗記 2018年ワンワールド搭乗記 2019年スタアラ搭乗記 2019年ワンワールド搭乗記 JR九州関連 JR北海道関連 JR四国関連 JR東日本関連 JR東海関連 JR西日本関連 ザ・代走 テイクアウト トワイライトエクスプレス ニュース バス・乗合自動車 世界の鉄道(日本以外) 中国(岡山県・広島県・山口県) 中央快速線 中央線・総武線各駅停車 九州(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県) 京急青2 京急青3 京急黄色 京成・北総・芝山鉄道 京浜急行関連(含む、バス) 京浜東北線・根岸線 京王線 京都府 今夜の宿 先週の検索ワード 兵庫県 北斗星 北東北(青森県・秋田県・岩手県) 北海道 北関東(群馬県・栃木県・茨城県) 北陸(富山県・石川県・福井県) 千葉県 南東北(宮城県・山形県・福島県) 南武線 四国(香川県・愛媛県・高知県・徳島県) 埼京線・川越線・りんかい線 埼玉県 夜行列車等(鉄道・バス・船。除く飛行機) 大阪府 宇都宮線 宿泊施設 小田急多摩線 小田急小田原線 小田急江ノ島線 小田急線関連 山陰(鳥取県・島根県) 携帯から 旅行・地域 日本の鉄道完乗へ道 2巡目 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 東京メトロ6000系 東京メトロ千代田線・JR東日本常磐緩行線関連 東京メトロ関連 東京都 東急大井町線 東急東横線・みなとみらい線・東京メトロ副都心線関連 東急池上線 東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線関連 東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線関連 東急線関連 東武本線 東武東上線 東武野田線 東武鉄道 東武鉄道クレしんラッピング 東海道本線 東海(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県) 横浜線 横須賀線・総武快速線 汽車旅 沖縄県 海外 湘南新宿ライン 甲信越(新潟県・長野県・山梨県) 相模線 相模鉄道関連 相鉄新横浜線・JR直通線・東急新横浜線関連 神奈川県 空旅 経済・政治・国際 芸能・アイドル 西武新宿線 西武池袋線・西武有楽町線・豊島線 西武鉄道 車内食・機内食 郵便局 都営地下鉄浅草線 鉄道 関西(滋賀県・奈良県・和歌山県) 青ガエル 食べ物 駅・空港・ラウンジ 駅弁・空弁 駅弁・空弁・車内食・機内食など 駅麺 高崎線 Y市S区