« 大森町駅 | トップページ | 京王線 調布 折り返し »

2012年10月25日 (木曜日)

2012年ワンワールド搭乗 その28(TPEHKG)

Img_8205
成田からのJAL機を降りて迷った末にやっと着きました。乗り継ぎカウンター。こちらでチェックイン。空港税の払い戻しを交渉するが、決裂。語学力があれば…。

Img_8206
ここを通って手荷物検査。上の階に上がります。

Img_8207
Img_8208
Img_8209
キャセイのラウンジへ。

Img_8216
Img_8215
桃園にもヌードルバーがあります。坦々麺、ワンタン麺はありませんが。

Img_8219
牛肉麺を。

Img_8220
麺を持ち上げます。

Img_8225
ケーキもいただきます。

Img_8228
搭乗口へ。

Img_8229
Img_8231
飛行機着いたばかりのようです。

Img_8232
搭乗券を見ると15時50分から搭乗開始のようですが、遅れ確定。係員に聞いても「ON TIME」。嘘つき。

機内へ。

Img_8235
自席。ハズレ機材。orz

Img_8238
ウェルカムドリンク。

Img_8240
乾杯。

離陸しました。

Img_8246
Img_8247
Img_8248
機内食チェック。メインは3択。

Img_8249
メインのない状態で運ばれ、

Img_8250
メインはラビオリにしました。

Img_8251
食後に紅茶。

Img_8256
香港の街が見えてきました。

Img_8265
香港着。台北では気づきませんでしたが、ワンワールド塗装機でした。

201207_cx405
飛んだ所を。加工修正済み。

CX405 TPE1615(1636)→HKG1755(1814) A330-300(B-HLU)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ鉄道コム

| |

« 大森町駅 | トップページ | 京王線 調布 折り返し »

空旅」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

2012年ワンワールド」カテゴリの記事

駅・空港・ラウンジ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年ワンワールド搭乗 その28(TPEHKG):

« 大森町駅 | トップページ | 京王線 調布 折り返し »