« トマトスープ五色の彩りそば@濱そば | トップページ | 2012年ワンワールド搭乗 その23(HKGHND) »

2012年9月 8日 (土曜日)

東京メトロ10000系 IN 東急東横線

昨日(9月7日)、渋谷方面へ行くため東横線を利用した際、東京メトロ10000系とすれ違いました。試運転なのかと思い、時間に余裕があったので菊名駅で待ち構えました。

Img_0103 元町・中華街から折り返しで来ました。試運転かと思ったら急行渋谷行きで来ました。営業運転です。

Img_0107 自由が丘。

Img_0109 車内路線図。今まで使われてきた(と思われる)有楽町線・副都心線・東武東上線・西武池袋線の他に東急の物が。中吊り広告は沿線モノでした。モニターは未使用。

Img_0111

Img_0112

Img_0114 渋谷。ここに来るのも長くてあと半年。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« トマトスープ五色の彩りそば@濱そば | トップページ | 2012年ワンワールド搭乗 その23(HKGHND) »

鉄道」カテゴリの記事

東急東横線・みなとみらい線・東京メトロ副都心線関連」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
西武池袋線では、今日から東急の4104Fが営業運転をしています。
西武の10両(6152F)が東急に行っている、と言う噂もあります。

投稿: すなが | 2012年9月10日 (月曜日) 19:49

お久しぶりです。渋谷での写真は貴重なものになりますね。僕も撮りにいかなきゃ。

投稿: 事務局長 | 2012年9月11日 (火曜日) 00:24

すながさま
西武で東急車が営業運転していますね。飯能までか?東横線でも西武車が走っているようですが、見たことありません。

事務局長さま
渋谷地上のメトロ10000、7000は貴重なので早めに。運用も出ています。http://www.shibuya-tsunagaru.com/dia.html

投稿: KUTAMUKI | 2012年11月25日 (日曜日) 00:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京メトロ10000系 IN 東急東横線:

« トマトスープ五色の彩りそば@濱そば | トップページ | 2012年ワンワールド搭乗 その23(HKGHND) »