« 2011年 北斗星 その1 | トップページ | ジャンボメンチそば@大船軒 »

2012年5月19日 (土曜日)

2012年スターアライアンス搭乗 その7

予約時点で事前指定できる席は殆どありませんでした。通路側が良かったけど、不本意ながら唯一取れる窓側を指定。

出発の約24時間前にインターネットチェックインしようとしたらPY区画取れませんでした。orz通路側の席は確保できました。

さらにその後、見てみると…

Img_3567
Img_3571
インボラ確定。

次の日、空港へ向かいます。

Img_3669
チェックインカウンター。「本日、エコノミー(略)」と言われました。

Img_3672
搭乗券。

Img_3671
出国します。

Img_3682
まず向かったのはシンガポール航空の「SILVER KRIS」。

Img_3674
Img_3676
泡がありました。

Img_3675
チキンナゲットや焼鳥と共に。

白いご飯もあったので…

Img_3679
焼鳥丼にして食べました。

Img_3683
ラウンジでて歩いて…

Img_3696
タイ国際航空のラウンジ。

Img_3695
中。オレンジジュース飲んだだけです。

Img_3697
以前は指定のラウンジだったエールフランスのラウンジ。

Img_3701
エミレーツのラウンジ。「そのうち入ってみるぜ」、と心に誓うのであった。

Img_3700
指定のユナイテッド航空のラウンジ。香港ではSQ→TG→UAと巡ります。

Img_3698
軽くいただきます。香港は食べ物的には成田のラウンジより上。

Img_3702
乗る飛行機。往きと同じ。

Img_3703
搭乗口。エコノミー、ビジネス&優先搭乗ともに列が。

Img_3704
機内へ。

Img_3706
自席。

Img_3707
Img_3710
隣にBAのジャンボが着きました。

Img_3711
さすがビジネスクラス、短い足が前の席に届きません。

Img_3712
離陸しました。

Img_3714
飲み物サービス。

Img_3715
赤ワインを。

Img_3721
Img_3720
機内食のメニュー。2択。

Img_3718
和食を選択。

Img_3719
食後に紅茶。

Img_3723
長距離国際線ならジュースやワイン、チョコレートなど置いてあると思うのですが…。

羽田着。撮り難いところに着きました。

入国し、税関を通過すると…

Img_3725
嵐が出迎えてくれます。

Img_3726
Img_3729
Img_3728
バスではなく京浜急行で帰るため、ちょっと時間があったのでアライバルラウンジに寄ります。

201201_nh1172
飛んだ所を。加工修正済み。

NH1172 HKG1425(1423)→HND1915(1906) 777-300ER (JA779A)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ鉄道コム

| |

« 2011年 北斗星 その1 | トップページ | ジャンボメンチそば@大船軒 »

空旅」カテゴリの記事

食べ物」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

2012年スタアラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年スターアライアンス搭乗 その7:

« 2011年 北斗星 その1 | トップページ | ジャンボメンチそば@大船軒 »