2011年スターアライアンス搭乗 その52
「CA SINタッチ」「エアチャイナ修行」と呼ばれるようなことを中国国際航空を使ってしてみました。その模様を簡単に何事も無ければ4日間連続でアップ。行程は一番シンプルな羽田~北京~シンガポール往復。運賃は税金燃油等全部込みで11万5千円台でした。
6時前に京浜急行で羽田空港国際線ターミナルに着きました。
チェックインカウンター。6時オープン。JALがやっていました。
その後ラウンジでまったり(アルコール無で)。
運命の分かれ道(?)はありません。クラス表示はANAのモノです。
ビジネスクラス。2-2席×3列の12席。一昔前のANA「スーパーシート」のようですが狭いです。
離陸しました。
(見た限り)海の上を飛び続け
このまま、検疫(?)を通過しまっすぐ行くと入国。入国しないので手前、右側のへ。
乗継でしたが、パスポートにスタンプ押されました。乗ってきた便の搭乗券(半券)、次ぎ乗る便の搭乗券必要でした。搭乗券にもスタンプ。
下の階に下りると手荷物検査。パソコン、デジカメ用の予備の電池など調べられました。ここでも搭乗券にスタンプ。
ここの空港って到着が3階で出発が2階なのか?
CA184 HND0830(0827)→PEK1120(1109) A321(B-6363)
※実際の発着時刻は公式なものではなく、自分の時計で測ったものです。
| 固定リンク | 0
「空旅」カテゴリの記事
- 2020年スタアラ搭乗 その7(OKJHND)(2025.04.22)
- 2020年ワンワールド搭乗 その7(HNDOKJ)(2025.04.19)
- 2020年スタアラ搭乗 その6(MBEHND)(2025.04.13)
- 2020年スタアラ搭乗 その5(HNDMBE)(2025.03.31)
- 2020年ワンワールド搭乗 その6(KULNRT)(2025.02.25)
「食べ物」カテゴリの記事
- カレーそば@万代そば(2025.04.11)
- 塩ラーメン@天下一品(2025.04.03)
- 海老三昧そば@箱根そば本陣(2025.03.20)
- 軟骨ソーキそば@ケンミン食堂(2025.03.11)
- CHIKIN SAMURAI BURGER@SINマクドナルド(2025.03.07)
「海外」カテゴリの記事
- CHIKIN SAMURAI BURGER@SINマクドナルド(2025.03.07)
- 2020年ワンワールド搭乗 その6(KULNRT)(2025.02.25)
- 2020年スタアラ搭乗 その4(SINKUL)(2025.02.08)
- 2020年ワンワールド搭乗 その5(HNDSIN)(2025.01.27)
- 2020年ワンワールド搭乗 その3(SINHND)(2024.12.28)
「麺」カテゴリの記事
- カレーそば@万代そば(2025.04.11)
- 塩ラーメン@天下一品(2025.04.03)
- 海老三昧そば@箱根そば本陣(2025.03.20)
- 軟骨ソーキそば@ケンミン食堂(2025.03.11)
- カレーかき揚げそば@北海道そば蕎麦紀行(2025.03.01)
「2011年スタアラ」カテゴリの記事
- 2018年スターアライアンス搭乗 その24(HKGNRT)(2022.04.11)
- 2011年スターアライアンス搭乗 その65(2012.04.04)
- 2011年スターアライアンス搭乗 その64(2012.04.01)
- 2011年スターアライアンス搭乗 その63(2012.03.29)
- 2011年スターアライアンス搭乗 その62(2012.03.07)
コメント