2011年ワンワールド搭乗 その41
空港鉄道で仁川空港に着きました。
搭乗口のある離れ小島へ向かいます。韓国系以外、本館からは発着していません。
機内。1-1-1配置。予約した時点では2-2-2配置のハズレ機材だったのですが。
コントローラー、モニターは壁にあります。共に引き出せますが。
安全のしおり。機材、A330だが、その中でも「A33B」という種類らしい。ハズレは普通に「A330」か?
機内食のメニュー。メインは3択。漢字なので何が出てくるか楽しみ。英語バージョンもありますが。
アンケート来ました。このフライト含め、キャセイ9回目ですが、アンケートは2回。頻度が高い。5米ドル分のクーポンとボールペンつき。
アンケートを片付け、妻夫木聡の出ている映画を。題名、忘れた。
手荷物検査場を通過して出発階へ。
CX411 ICN1515(1512)→HKG1750(1749) A330-300(B-HLW)
| 固定リンク | 0
« 札幌平岡イオン郵便局 | トップページ | 日本海 »
「空旅」カテゴリの記事
- 2018年ワンワールド搭乗 その41(HNDSIN)(2022.06.28)
- 2018年ワンワールド搭乗 その40(ITMHND)(2022.06.23)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その32(HNDITM)(2022.06.21)
- 2018年ワンワールド搭乗 その39(ITMHND)(2022.06.17)
- 2018年ワンワールド搭乗 その38(HNDITM)(2022.06.14)
「食べ物」カテゴリの記事
- じゅじゅめし朝牛(小盛)セット@𠮷野家(2022.06.12)
- コーンビーフハッシュもやし炒め定食@空港食堂(2022.05.15)
- じゅじゅめし牛丼セット@𠮷野家(2022.04.07)
- 海鮮ごろごろシーフードカレー@松屋(2022.04.05)
- デミかつ丼(2022.04.01)
「海外」カテゴリの記事
- 2018年スターアライアンス搭乗 その24(HKGNRT)(2022.04.11)
- 2017年ワンワールド搭乗 その59(HNDSIN)(2021.06.23)
- 2016年スターアライアンス搭乗 その54(HNDSIN)(2020.02.22)
- ピンクのカオマンガイ(2020.02.19)
- 2016年ワンワールド搭乗 その25(TPENRT)(2019.09.01)
「2011年ワンワールド」カテゴリの記事
- 2011年ワンワールド搭乗 その71(2012.04.10)
- 2011年ワンワールド搭乗 その70(2012.03.25)
- 2011年ワンワールド搭乗 その68・69(2012.03.22)
- 2011年ワンワールド搭乗 その66・67(2012.03.19)
- 2011年ワンワールド搭乗 その65(2012.03.13)
コメント