« 運賃表 | トップページ | LOWSON+TOKS長津田 »

2011年11月10日 (木曜日)

2011年スターアライアンス搭乗 その41

Img_3042
シンガポール・チャンギ空港ターミナル2です。ANA自前運行便(112はNQの運航ですが)のチェックインはここ。

Img_3049
今回はここを使ってみます。

Img_3050
このような航空会社のファースト・ビジネスクラス利用客が利用できます。有償・無償・アップグレード(インボラ除く)は関係ない模様。

Img_3051
椅子に座ってチェックイン。事前指定の席そのままです。そして出国。

Img_3052
Img_3053
Img_3060
シルバークリスラウンジへ。左側は工事中で閉鎖(当時)。右の方へ。

Img_3054
いただきます。

Img_3056
おはようビール。

Img_3058
麺も。ラウンジでまったりと。

ゲートに向かいますが。

Img_3064
隔離部屋は無人。日本時間で行動してしまい、出発後かと思ったが、1時間50分延。

Img_3063
トランジットカウンターに行ってダメモトでSQ振替を交渉しますが撃沈。SATSの方々だから権限が無かったのかも。

Img_3069
20ドル分のクーポンが渡されました。搭乗クラスはC。SIN発をポイント使ってアップグレード。

Img_3071
シルバークリスラウンジに戻って時間を潰します。クーポン無駄にしますが。

Img_3072
搭乗口へ。

Img_3074
Img_3075
隔離部屋への手荷物検査。優先レーンあったんですね。区別はされていないようですが。

Img_3076
乗る飛行機。どこに要整備箇所があったのだろう。

Img_3079
Img_3080
搭乗開始です。優先搭乗とかは関係ないらしい。

Img_3087
離陸しました。マレーシア領?

Img_3089
ウェルカムドリンク?

Img_3090
撮ってみます。

Img_3091
赤ワインに変えます。ホタテ美味しかったです。

Img_3099
機内食のメニュー。

Img_3094
前菜。

Img_3097
メインは2択。サーモンを。

Img_3098
デザート。紅茶と一緒に。

Img_3103
ちょっと寝ていたらこの辺りまで。

Img_3110
もう少しで成田。

Img_3112
ベルトサインが点灯する前に。機内空いていました。他社へ振替えた人が居たのでしょうか?

Img_3115
Img_3117
成田着。

Img_3119
入国しました。

Img_3121
電車の時間まで少々あったので。アライバルラウンジへ。

Img_3123
中。2~3人しかいませんでした。おにぎり切れ。閉店間際なので補充なし。

Img_3127
運賃ケチるためにこのような乗車券を購入。この乗車券を含め、乗車券2枚、チケットレスの特急券買って成田エクスプレスで帰宅。

20110724sinnrt
飛んだ所を。加工修正済み。

NH112 SIN0810(1003)→NRT1625(1815) 767-300ER(JA621A)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| |

« 運賃表 | トップページ | LOWSON+TOKS長津田 »

空旅」カテゴリの記事

食べ物」カテゴリの記事

沖縄県」カテゴリの記事

2011年スタアラ」カテゴリの記事

コメント

 どうも初めまして。
 SINで2時間近くも遅延したんですね。大変ですね。SQへの振替ですが、SQ12のビジネス、スイートは満席が多く、さらに機材が388で、NHと運賃の差額が発生するため、振替は不可能です。

投稿: 青梅特快 | 2011年11月14日 (月曜日) 21:51

青梅特快さま
なるほど、差額が発生するのですね。遅延じゃなくて欠航だったら別な結果だったかも。

投稿: KUTAMUKI | 2011年12月11日 (日曜日) 22:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年スターアライアンス搭乗 その41:

« 運賃表 | トップページ | LOWSON+TOKS長津田 »