2011年ワンワールド搭乗 その25
こちらでチェックインです。どこかへ電話をかけたので「インボラ?」かと思いましたが。
違いました。orzまあ、PY開放区画の席が取れたので良しとしましょう。(撮影はだいぶ時間が経ってから)
手荷物検査を越え、2階ほど上がって…、出国審査過ぎてすぐの所にある
営業時間外でした。orzビジネスクラスの方は行ったことあるので。
「ザ・デリ」でホットサンドとサラダを。ホットサンドは受注生産、サラダは好みの物を取ってくれます。
ホットサンドを分解。エビとレバーペーストか?
初めて入ったが、新千歳のANAのラウンジみたいにウナギの寝床のような印象を受けたラウンジです。
食後、運動を兼ねて歩き
カンタスのファーストラウンジとは正反対の位置にあるキャセイの「ザ・ウイング」。
「ザ・ヘイヴン」で軽くいただきます。着席すると飲み物を聞いてきて運んで来てくれ、食べ物は自分で取りに行きます。
中。ビジネスクラス区画は工事中。ヌードルバーはありません(ザ・ヘイヴンで注文すれば食べることが出来るらしい)。
ひとつ階を降りて
搭乗口へ向かいます。
離陸しました。
羽田着。一発では着陸せず、ゴーアラウンドして15分位してから着陸。
JL28 HKG1515(1512)→HND2025(2032) 777-200ER(JA709J)
| 固定リンク | 0
「空旅」カテゴリの記事
- 2020年ワンワールド搭乗 その6(KULNRT)(2025.02.25)
- 2020年スタアラ搭乗 その4(SINKUL)(2025.02.08)
- 2020年ワンワールド搭乗 その5(HNDSIN)(2025.01.27)
- 2020年ワンワールド搭乗 その4(FUKHND)(2025.01.13)
- 2020年スタアラ搭乗 その3(HNDFUK)(2025.01.05)
「食べ物」カテゴリの記事
- 軟骨ソーキそば@ケンミン食堂(2025.03.11)
- CHIKIN SAMURAI BURGER@SINマクドナルド(2025.03.07)
- カレーかき揚げそば@北海道そば蕎麦紀行(2025.03.01)
- 2020年ワンワールド搭乗 その6(KULNRT)(2025.02.25)
- シウマイ弁当@崎陽軒(2025.02.22)
「海外」カテゴリの記事
- CHIKIN SAMURAI BURGER@SINマクドナルド(2025.03.07)
- 2020年ワンワールド搭乗 その6(KULNRT)(2025.02.25)
- 2020年スタアラ搭乗 その4(SINKUL)(2025.02.08)
- 2020年ワンワールド搭乗 その5(HNDSIN)(2025.01.27)
- 2020年ワンワールド搭乗 その3(SINHND)(2024.12.28)
「2011年ワンワールド」カテゴリの記事
- 2011年ワンワールド搭乗 その71(2012.04.10)
- 2011年ワンワールド搭乗 その70(2012.03.25)
- 2011年ワンワールド搭乗 その68・69(2012.03.22)
- 2011年ワンワールド搭乗 その66・67(2012.03.19)
- 2011年ワンワールド搭乗 その65(2012.03.13)
コメント