かき揚げそば@しぶそば
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
早起きしました。
ANA112 SIN0810(0810)→NRT1625(1549) 767-300ER(JA622A)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
チェックインカウンター。変更できない運賃だと思っていたのですが、予定の便より早い便に変更できました。「プレミアムクラス」へのアップも出来ました。
二郎さん…。この画像を撮る1ヶ月ほど前に旅立ってしまいました。
展望デッキから乗る飛行機を。トーイングカーには便名と行き先が。
住んでいる地域の関係かもしれませんが、新燃岳のニュース聞かなくなりました。
茶菓(?)が出ました。一番左は持ち帰りようの袋。持ち帰りました。
紅茶を頼みました。揺れるかも知れないということで紙コップで。
個人的にはデリの方が良かったと思いました。1回しか利用していませんが。
ANA628 KOJ1700(1657)→HND1845(1843) 77-200(JA8968)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
震災後、運休していた東北新幹線「はやぶさ」。4月29日から運転を再開しました。
5月のある日、「はやぶさ」の空きを「えきねっと」で見ていると…、仙台行きですが「グランクラス」に空きがありました。速攻で確保してしまいました。
特急券。5000円が義捐金として寄付される模様。本当に被災者に届くのか?
新青森からの「はやぶさ」到着していました。折り返し仙台行き。
大宮過ぎて注文来ました。
減速ダイヤで運行中。最大でも200キロくらいしか出していませんでした。
客室への扉。9号車側にNREかJRの関係者だと思うが、ずっと居た模様。
まあ、まだまだというところでしょうか?JAL国内線ファースト、ANAプレミアムクラスには及びません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
※一時、下書きをアップしていました。m(__)m
ネタがないので。
私の初めて乗った飛行機はANAの747SRです。乗った当時は飛行機に(今でも)詳しくはないのでSR、LRの区別はつかなかったが、-400Dではなかったと思う。
乗ったのは平成6年6月16日。福岡→羽田。前日開業したJR西日本関西空港線を制圧し、寝台特急「あかつき」の「レガートシート」で武雄温泉まで乗り、甘木鉄道、西鉄甘木線・大宰府線を制圧した帰り。
九州から2時間掛からずに羽田到着。スピードには驚きました。「スーパーシート」に乗るなんて当時、全く考えにありませんでした。茶菓で配られたバームクーヘン、俺だけ飛ばされたな。
荷が重くなる=カメラもって行くのが面倒と考えていた時期なので画像等ありません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
当ブログを含め私がやっている4個のブログの検索ワードです。10件以上あったもの。
1 ステーキガスト
2 修行
3 JAL
4 トワイライトエクスプレス
5 jal
6 ANA
7 ana
8 香港
9 甲浦
10 奈半利
11 国内線
12 エアープサン
13 ラウンジ
14 2011
15 朝食
16 ソウル支店
17 マイル修行
18 マイレージ
19 ファーストクラス
20 シンガポール
21 天天海南鶏飯
22 バス
23 ティータイム
24 ポイント
25 羽田
26 東横イン
27 ガスト
28 ステーキ
29 マグカフェ
30 マイル
31 画像
32 実録修行
33 機内食
34 ステータスマッチ
35 箱根そば
36 枕崎駅
37 ヒマ人のつぶやき
38 インターコンチネンタル
39 シンガポール航空
40 トワイライト
41 プレヤデス弁当
42 ワンワールド
43 株主総会
44 足尾
45 日光
46 郵便局
47 完乗
48 2010
49 国際線機材
50 糸井駅
51 国盗りおにごっこ
52 コロプラ
53 パブタイム
54 ヤマダ電機
55 ロマンスカー
56 食堂車
57 飛行機
58 備後落合
59 弁当
1位は「ステーキガスト」で197件ありました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント