« 2011年ワンワールド搭乗 その11 | トップページ | 朝マック »
2010年2月、台湾経由シンガポールの帰り、成田からどう帰るか考えましたが、未乗の成田空港~茅ヶ崎線を。終点まで乗るか、戸塚で降りるか色々考えましたが、藤沢まで。
第二ターミナル発です。担当神奈中。共同運行相手は京成。東*空港交通と組むとその路線の運賃が高めなのは気のせいか。
戸塚まで早着気味でしたが。原宿付近での渋滞で貯金はほぼゼロ。渋滞の原因は事故。
渋滞で戸塚までの早着の貯金は食いつくし、若干定刻より遅れて着きました。
神奈中の担当は茅ヶ崎か思っていましたが、平塚なんですね。成田~本厚木線とクルマは共通なのか。
2011年5月17日 (火曜日) 05:17 バス・乗合自動車 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 成田空港~茅ヶ崎線:
コメント