« 新百合ヶ丘郵便局 | トップページ | 成田空港~茅ヶ崎線 »

2011年5月16日 (月曜日)

2011年ワンワールド搭乗 その11

Img_8579
シンガポールチャンギ空港、ターミナル1。

Img_8591
搭乗券。orz

Img_8580
出国します。

Img_8581
Img_8582
Img_8583
Img_8584
ラウンジへ。

Img_8586
軽くいただきます。

Img_8588
近くのカンタスのラウンジへ移動。

Img_8589
JALのカウンターあります。

Img_8590
こちらでもいただきます。ポテトがあるのは個人的にGOOD。

Img_8592
ゲート前で手荷物検査を受けます。

Img_8595
乗る飛行機。

Img_8596
搭乗開始です。

Img_8604
離陸しました。

Img_8619
飲み物サービスはなく、いきなり食事。乗務員の方、往路と同じでした。

Img_8605
1を選択。

Img_8610
気流の悪いところを避けているのか、クネクネ飛んでいます。

Img_8611
コントローラー。大体の作業は画面をタッチすることで済みます。

Img_8614
沖縄本島を避けるように。

Img_8617
飲み物とクッキーが出ました。昔はアイスが出たのですが。

Img_8621
税関申告書を書くとき、頂きました。

Img_8634
もうすぐ成田です。

Img_8635
Img_8636
Img_8639
成田混んでいるのでしょう。

Img_8640
成田着。

Img_8641
税関、入国行く途中、当時現役のJAL国際線用ジャンボがいました。

JL712 SIN0820(0825)→NRT1610(1621) 767-300ER(652J)

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| |

« 新百合ヶ丘郵便局 | トップページ | 成田空港~茅ヶ崎線 »

空旅」カテゴリの記事

食べ物」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

2011年ワンワールド」カテゴリの記事

コメント

 このボールペン、書きやすくて好きです。非売品のようですね。

投稿: たか | 2011年5月16日 (月曜日) 20:45

たかさま
売店で見かけないタイプなので非売品でしょう。旧ロゴ(JノAL)だったら価値が出たかも。

投稿: KUTAMUKI | 2011年6月 5日 (日曜日) 07:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年ワンワールド搭乗 その11:

« 新百合ヶ丘郵便局 | トップページ | 成田空港~茅ヶ崎線 »