« 計画停電 その2 | トップページ | 2011年ワンワールド搭乗 その10 フライト »
手荷物検査、通過し、出国。時間帯の関係かもしれませんが、混んでいなくていいです。
そしてラウンジへ。受付の左がファースト、右がサクラへと続きます。
初めて「ファースト」を使います。
シャワーの受付。
待つことなく使えました。
シャワールーム。成田、ANAより狭い。
シャワーを浴びた後は。
食べ物。カレー、うどんなどあります。カレーは夕方から出てくるらしい。
いただきます。
まだ、人少ないです。
追加でお茶漬けとうどん。
席を移動して泡を。少しまったりします。時間が経つにつれ、人が増えてきました。羽田のJALのラウンジ、自由に使えるパソコンが無いのは残念。
ラウンジを出て。
乗る飛行機。写し難いです。新しい767のようだ。787の遅延の関係で安く手に入れたとか。
搭乗開始。ゲート、無事通過してしまいました。涙。
飛行機へと向かいます。
2011年5月11日 (水曜日) 05:11 2011年ワンワールド | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 2011年ワンワールド搭乗 その10 羽田空港:
コメント