« 2011年ワンワールド搭乗 その8 | トップページ | 箱根そば »

2011年4月23日 (土曜日)

きたぐに

新潟→大阪で乗りました。

Img_6699
新潟駅。

Img_6701
この日、長岡から先に行くのは「きたぐに」だけ。

Img_6708
すでに入線していました。反対ホームから。定期の583系使用は「きたぐに」だけ?

Img_6713
乗車するホームから。

Img_6724
今夜の宿。パンタ下中段。「きたぐに」では8号車1~2番、11~14番中段が該当。

Img_6726
外を。発車後、寝ます。

Img_6731
目覚めたら…、まだ外は真っ黒。

Img_6735
Img_6739
大阪着。

Img_6740
「パンタ下はパンタと架線の擦れる音でうるさい」と聞いていましたが。自分の寝台の所のパンタは畳んでありました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| |

« 2011年ワンワールド搭乗 その8 | トップページ | 箱根そば »

汽車旅」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きたぐに:

« 2011年ワンワールド搭乗 その8 | トップページ | 箱根そば »