横浜シティ・エアターミナル
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本航空のエアバスA300-600Rが本日の鹿児島→羽田、JAL1878でラストフライトの模様。地震の影響で臨時便を飛ばしたり、大型化しているので機材繰りの関係でもう少し飛び続けるかもしれない。
パソコンの中を探したら幾つか画像がありました。以前、使ったことのある物も使うかもしれません。下手糞なのは勘弁してください。
成田空港で。ANAのラウンジから撮影。西安行きになる機材?。
当時、ANAのラウンジだった所、今はカンタスのラウンジになっている所だと思う。
秋田→羽田 2005年4月17日。
ANA乗りつぶし、名古屋→秋田搭乗の帰り。
広島→羽田 2006年2月26日
JALソウル仁川→広島線からの乗り継ぎ。Y→クラJへアップ失敗。
帯広→羽田 2006年4月19日
北海道ちほく高原鉄道乗りに行った帰りに搭乗。
福岡→羽田 2010年9月5日
夜行高速バス「はかた」乗った帰り。
羽田→旭川 2010年9月23日
毎年この時期行く北海道旅行の往路。
出雲→羽田 2010年11月28日
一畑電鉄の体験運転に当選すると見込んで「先得」で購入した分。体験運転はハズレ、キハ181系乗車へプラン変更。
写真とか撮っていないけど、青森→羽田でも乗ったことあります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
幾つかのブログをみていたら、似たような記事が。
*************************************
【重要】
今回の地震の件で政府より正式にトラック協会へ
協力依頼が出されました。
*************************************
というような文で始まる記事。改変(追記)の改変(追記)でこの文が記事の中に埋もれていることもあります。
長々と放射能対策や避難の方法等いろいろ書かれています。書いてある内容に間違ったことは書いてあるとは思いませんが。
見たもの全てヤフーブログ。
気になるのが「多くの人に見て頂くため転載してください」。
これって今の時期の人の善意を利用した一種のチェーンメールじゃないの?(メールじゃないけど)。
地震で被害にあわれた方には申し訳ないけど、この事(「政府より正式にトラック協会へ…」)に関しては冷めた目で見ています。
小田急線新宿とJR東海沼津駅を結ぶ特急「あさぎり」の車内販売が3月11日で終わるそうです。
探し方が下手なのか、小田急電鉄、小田急レストランシステム、JR東海パッセンジャーズのホームページで見つけること出来ませんでした。
「あさぎり6号」JR371系かと思いましたが、小田急20000形でした。
発車後、車内販売があったので買いました。サンドイッチとアイスコーヒー。計530円。
ツナサンドとハムサンドがそれぞれ2。タマゴサンド、ポテトサラダサンドが1入っていました。
別の日に町田から。
着席し、発車するとおしぼりを。同時に注文を聞きに。アイスコーヒーとサンドイッチを。
小田急線でJR東海パッセンジャーズの車販は見る事出来なくなるんですね。沼津側にパッセンジャーズの基地があったのだろうか?
追記 今さらですが、小田急レストランシステムのものは見つけられました。こちら。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3月1日で退役した日本航空、ボーイング747-400型の思い出。
JAL407 NRT→FRA 747-400(JA8081)
この飛行機でフランクフルトまで飛びました。国内線に乗ると結構マイルが貯まったので貯まったマイルを思い切って国際線の特典航空券にしました。無謀にもファーストクラスで。今、特典取り難いだろうな。アップグレードも渋っているみたいだし。
客室乗務員に「ラーメンですかい食べたい」と言ったら「あれはビジネスクラスのものです」と断られました。そのかわり生麺タイプのラーメン提供されましたけど。
当時、デジカメ持っていなかったので画像少ないです。更にカメラが壊れたので復路の写真、全く無です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
当ブログを含め私がやっている4個のブログの検索ワードです。10件以上あったもの。
1 ステーキガスト
2 修行
3 トワイライトエクスプレス
4 JAL
5 香港
6 ANA
7 ana
8 jal
9 朝食
10 ラウンジ
11 シンガポール
12 牛キムチクッパ
13 東横イン
14 羽田
15 機内食
16 カンジャンケジャン
17 北斗星
18 The
19 インターコンチネンタル
20 ファーストクラス
21 マイレージ
22 コロプラ
23 Lounge
24 急行能登
25 阪急そば
26 2011
27 ガスト
28 グランクラス
29 バス
30 2010
31 小田急
32 ビジネスクラス
33 有田焼カレー
34 ステーキ
35 ブログ
36 国内線
37 甲浦
38 奈半利
39 美濃赤坂
40 食堂車
41 北九州モノレール
42 サンパウロ
43 マイル修行
44 成田
45 郵便局
46 チャンギ
47 嵐
48 トワイライト
49 枕崎駅
50 メニュー
51 ヒマ人のつぶやき
52 インターコンチネンタル香港
53 スーパーあずさ
54 クラウンプラザ
55 鴻星海鮮酒家
56 関門汽船
57 実録修行
58 373系
59 ソウル支店
60 フトッチョバーガ
61 ランチ
62 弁当
63 JGC
64 lounge
65 JAL
66 エア釜山
67 ティータイム
68 ホテル
69 ソウル
70 おいでんバス
71 とよたおいでんバス
72 カンタス航空
73 スカイマーク
74 スーパーホテル
75 羽田空港
76 寿軒
77 小田急5200形
78 おとなりきっぷ
79 ラビスタベイ函館
80 ロマンスカー
81 国際線
82 南海
83 飛行機
84 旅行記
85 パブタイム
86 ホリデイインゴールデンマイル
87 ラビスタベイ
88 国際線機材
89 対馬交通
90 大韓航空
91 搭乗券
92 特急ひだ
93 廃業
94 函館
95 努努鶏
96 ふらっと両毛
97 やきそば弁当
98 グアルーリョス国際空港
99 サークルライン
100 ビッグアメリカ
101 マイレージ修行
102 ヤマダ電機
103 伊勢奥津
104 鶴丸
105 名張
1位は「ステーキガスト」で230件ありました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東武東上線川越駅のホームにありました。
池袋方面行きホームにあります。「WAON」使えませんでしたが。こちらによりますと使えるらしいが、訪問したあと使えるようになったのかも。
「キムチクッパ」「牛鍋丼」の販売は無い店でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント