« 成田湯川 | トップページ | 網走駅そば »

2010年12月20日 (月曜日)

つけナポリタン

静岡県富士市吉原地区の名物らしい。JALの機内誌に載っていたのが気になり、行って見ました。

Img_4937 機内誌にも出ていた「アドニス」。吉原中央駅近く。

Img_4924 「つけ富士リタン」というものを注文。

Img_4926 「つけ富士リタン」850円。

Img_4930 食べ方。

Img_4927 麺の方には桜海老が。

Img_4929 スープの方は、トマトベース。中には玉子、チーズ、鶏肉、チンゲン菜 (?)が入っています。スープに漬け、チーズを絡めから食べます。

Img_4933 麺が半分くらいになったのでレモン汁をかけます。

Img_4934 足りなかったので替え玉(100円)を追加。

名前からしてスパゲッティかと思いましたが、洋風のつけ麺という感じ。麺も多くのつけ麺店出している太麺だし。スープまで飲みました。

Img_4935 店を出ると…。少し遅かったら「orz」な事態でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ鉄道コム←ランキング上がるのでクリックお願いします。m(__)m

| |

« 成田湯川 | トップページ | 網走駅そば »

旅行・地域」カテゴリの記事

食べ物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つけナポリタン:

« 成田湯川 | トップページ | 網走駅そば »