黒部ケーブルカー
富山県~長野県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」の一部、黒部平と黒部湖を結んでいます。全区間地下のケーブルカー。画像は以前、使ったものかもしれません。
http://www2.knb.ne.jp/news/20100602_24255.htm
************************************************************************************
装置交換でさらに2週間運休
故障のため、先月31日夕方から運休している立山黒部アルペンルートの黒部ケーブルカーは、不具合があった装置の交換が必要であることが分かり、さらに2週間ほど運休することになりました。
黒部平と黒部湖を結ぶ黒部ケーブルカーは、機械の故障で先月31日夕方から運休していて、室堂と扇沢の間の通り抜けができなくなっています。
立山黒部貫光によりますと、故障は速度を検出する装置のギアの不具合で、当初は修理して3日にも運行を再開する予定でしたが、安全の確保には装置全体の交換が必要だと判断したということです。
特注品のため、納品までに2週間程度かかるということで、運休期間を延長することになりました。
立山黒部貫光は、「復旧作業を速やかに進め、一日も早く運行を再開したい」としています。
************************************************************************************
通り抜けはしばらく無理なようです。何年か前、大観峰~黒部平のロープウェイが故障で運休し撤退した事あります。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
- 丹波山温泉のめこいの湯(2018.11.30)
- 西東京バス 奥10丹波行き(2018.11.07)
- こってり!スッキリ!京都風こってりラーメン@バーミヤン(2018.06.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 小田急8000形(江ノ島線90周年記念トレイン) 小田急多摩線各駅停車新百合ヶ丘行き(2019.12.06)
- 相鉄新7000系(10両) 通勤急行横浜行き(2019.12.04)
- 横浜羽沢国大→170円区間(2019.12.03)
- JR東日本E233系7000番台 相鉄本線(緑)特急大宮行き(2019.12.02)
コメント