« 両さん | トップページ | タワーチーズバーガー »

2010年6月27日 (日曜日)

e道

香港国際空港の入国の自動ゲートシステム。

JAL
ANA

申請できる条件が整っていたので申請してみました。

Img_1802
Img_1803
右側の入国審査場の端にありました。

Img_1804
朝7時30分から夜11時までが申請を受け付ける時間のようだ。

先客がいたので少し待ちましたが。

Img_1936
左右人差し指の指紋、顔写真が撮られ、登録自体は5分ほどで終わり。パスポートにバーコードが貼られます。
香港国際空港でしか使えない、使用可になるまで5分ほどかかるなど説明を受けます。全て英語だったけど、そのように解釈。

Img_1937
5分経たなかったけど、使ってみました。レシートみたいな物が出てきて出国まで保管しておくようだ。シール式ならパスポートに貼れるのに。スタンプは押されません。頼んでみたけど、ダメでした。
この紙、出国時に回収されるのかと思いましたが、回収されませんでした。

出入国カード書かなくていいし、通常の入国審査混むので登録できて嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| |

« 両さん | トップページ | タワーチーズバーガー »

旅行・地域」カテゴリの記事

空旅」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: e道:

« 両さん | トップページ | タワーチーズバーガー »