« 200910北斗星 その4 落部 | トップページ | ふく天そば »

2010年4月22日 (木曜日)

インターコンチネンタルシンガポール

1月に泊まりました。シンガポール到着が深夜ではなかったのと翌日もシンガポール滞在なので少しでも中心部近くへ…という事で泊まりました。MRT東西線ブギス駅となんとか繋がっています。

空港からMRTでブギス駅に着き、少々迷ってホテルに着き、チェックイン。

Imgp9183
アンバサダー会員の特典なのか、頂きました。「部屋は2階だ」的なことを英語で言われ、ベルボーイに付いて行きました。「広い部屋ですよ(英語で)」といわれました。その他、朝食の場所も言われました。

Imgp9188
部屋に行くまでにもドアがあり、カードキーをかざしてドアを開けなければなりません。基本的に宿泊客でなければ部屋までは行けない。

Imgp9141
部屋のドアを開けると…。

Imgp9142
Imgp9143
Imgp9144
Imgp9147
ベッドルームとリビングが分離しています。「ショップハウスルーム」というものに「上げ」て頂いたようです。最安の部屋で予約したのですが。

Imgp9184
部屋から外。

Imgp9182
外から部屋を。

Imgp9155
フルーツ、水ありました。「エビアン」の瓶って初めて見ました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| |

« 200910北斗星 その4 落部 | トップページ | ふく天そば »

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インターコンチネンタルシンガポール:

« 200910北斗星 その4 落部 | トップページ | ふく天そば »