急行「能登」
3月の某日、「能登」上野→金沢乗りました。「北陸」乗りたかったのですが、取れませんでした。
記念弁当が売っていたので買って食べました。エビは食べにくかった…。掛紙は3/1~3/4、3/5~3/7、3/8~3/12の3回変わります。画像は3/1~3/4発売バージョン。
お品書き。臨時で走るからか「さよなら」ではなく「ありがとう」なのだろうか。
6号車では車内販売が。グッズやお土産、サンドイッチなど。高崎までの営業。
車内(座席?)が暑く、何度か目を覚ましましたが。
本日(3月12日)発をもって「能登」「北陸」は最後の運転。見送る人の数、多い事が予想されます。気をつけてください。
正直、同時に消えるとは思ってもいませんでした。上野~金沢、臨時で夜行急行が設定されるようですが。乗りたい日には走っていないんだろうな。
| 固定リンク | 0
« 開港 | トップページ | スカイマーク144便 »
「汽車旅」カテゴリの記事
- JR東日本上越新幹線 現美新幹線(2021.08.18)
- JR東日本485系3000番台 えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン~JR東日本信越本線快速新潟行き(2021.05.22)
- JR西日本 山陰本線「みすゞ潮彩」(2021.05.03)
- 2016近鉄 青の交響曲 その3(2021.04.21)
- 2016近鉄 青の交響曲 その2(2021.04.03)
「食べ物」カテゴリの記事
- カットステーキ食べ放題@ステーキガスト(2023.11.29)
- てりやきチキンボウル@吉野家(2023.11.18)
- ハンバーグカレー@箱根そば(2023.11.05)
- から揚げ定食@吉野家(2023.10.30)
- デカンタ赤@ガスト(2023.10.23)
コメント