« とよたおいでんバス | トップページ | 地上移動 その1 »

2010年3月18日 (木曜日)

釜関フェリー その1

2009年12月、下関から釜山まで釜関フェリーの「星希(ソンヒ/Seonghee)」という船を利用しました。日本出国、飛行機以外では初めて。「星希」と関釜フェリーの「はまゆう」が隔日で運航。

Imgp8609
Imgp8611
下関港国際ターミナル。下関駅から10分かかりません。

Imgp8623
チケット売り場。運賃部分はクレカ使用可。

Imgp8614
2000円プラスして二人用1等室を一人で使用。

Imgp8612
Imgp8613
ターミナル使用料と燃油サーチャージを現金で払います。クレカでの支払いは不可。

Imgp8619
ターミナル内。

Imgp8620
売店。なぜかミルクキャラメルが大量に。

Imgp8621
営業していません。

Imgp8618
出国は始まっていませんが、荷物だけは並んでいます。18時から出国が始まります。

Imgp8626
日本を出国すると売店。

Imgp8627
Imgp8630
Imgp8631
Imgp8632
船内へと。

Imgp8639
Imgp8648
案内所で部屋のカギを受け取ります。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| |

« とよたおいでんバス | トップページ | 地上移動 その1 »

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 釜関フェリー その1:

« とよたおいでんバス | トップページ | 地上移動 その1 »