南武線代行バス
10月3日、19時40分頃から高架化の線路付け替えの関係で南武線の矢野口~府中本町が運休となりました。
矢野口行き電車。行き先幕は無地。209系でした。1編成が行ったり来たり。
代行バス乗り場へ。列が長くなっており、長時間待たされる上、ギュウギュウ詰めにされるのかと思いましたが。
座席が埋まる程度で出していました。バスの台数はかなりの数です。聞いた所によると京王(系)が45台、関東バスが10台出したらしい。
稲城長沼の乗り場。JR社員、京王の社員、警備員が多数。要所要所にも誘導の係員が配置。
南多摩は時間かかりました。北口(?)に臨時のバスターミナルが設けられていたのですが。道路や地形的な関係があったのでしょう、入るまでと出るまで10分近くかかりました。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 東急5050系4000番台(はたらく細胞ラッピング) 西武有楽町線「Fライナー」快速急行所沢行き(2025.07.16)
- 東急2000系 東急田園都市線押上行き(2025.07.14)
- 東武50050系 東急田園都市線各停中央林間行き(代走K運行)(2025.07.12)
- 小田急7000形(LSE) 小田急小田原線特急ロマンスカー「はこね」箱根湯本行き(2025.07.10)
- 京王7000系(迎春HM) 京王線各停高尾山口行き(2025.07.07)
「バス・乗合自動車」カテゴリの記事
- 神奈川中央交通 90系統 中山駅北口行き(2025.07.15)
- 神奈川中央交通「南01」若葉台中央行き(2025.07.09)
- 小田急バス「宿44」吉祥寺駅中央口行き(2025.06.21)
- 神奈川中央交通「町82」町田バスセンター行き(2025.06.10)
- 京急バス 「鎌06」江ノ島行き(2025.06.04)
コメント