« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

2009年9月30日 (水曜日)

とかち

10月1日のダイヤ改正で「とかち」が消え、「スーパーとかち」になります。

Imgp6569
行き先幕。

Imgp6570
「とかち」が消えることにより、石勝線からキハ183系を使う定期列車が消えます。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月29日 (火曜日)

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル

泊まる機会がありました。

Imgp5108
桜木町駅から歩きましたが、15分くらいかかりました。みなとみらい線のみなとみらいの方が全然近い。

Imgp5109
Imgp5114
ウェルカムフルーツ、チョコレート、ミネラルウォーターありました。

Imgp5121
チョコレートはホテルの形をしています。

Imgp5117
デスク。無線LANが使えます。

Imgp5119
テレビ。今流行の薄型ではありません。

Imgp5112
Imgp5113
トイレなど。

Imgp5123
Imgp5124
ミニバーなど。

Imgp5115
Imgp5126
外の景色。部屋は23階でした。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月28日 (月曜日)

ラミョン

仁川国際空港の食堂で食べた「ラミョン」。ラーメンです。
Imgp3566
空港関係者の姿も見えます。

Imgp3564
店の前に出ているメニュー。他の店と比べたら安い。

Imgp3565
ラミョン。3000ウォン。韓国ではラミョン(ラーメン)=インスタントなんだそうです。店でも調理されたインスタント麺が出てきます。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月27日 (日曜日)

20090927 今日の朝食

Imgp6990
シンガポール・チャンギ空港ターミナル2、SATSプレミアラウンジにて。飛行機の出発時間は現地時間0815。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月26日 (土曜日)

200905 トワイライトエクスプレス その8

Imgp3940
新札幌を過ぎ、札幌貨物ターミナル。

Imgp3942
高架線になり、

Imgp3943
札幌着。

20時間以上にわたる大阪からの「トワイライトエクスプレス」の旅は終わりました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月25日 (金曜日)

南の島

南の島
「出国したい病」が発症したので出かけます。羽田も成田もそうですが、ANA、ゲートまで遠すぎ。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月24日 (木曜日)

2009年7月の検索ワード

当ブログを含め私がやっているブログ全ての検索ワードです。10件以上あったもの。

1 修行
2 トワイライトエクスプレス
3 ANA
4 JAL
5 2009
6 ヤマダ電機
7 ポイント
8 青春18きっぷ
9 ana
10 スーパービュー踊り子
11 ラウンジ
12 jal
13 1.5倍
14 ファーストクラス
15 玄倉川
16 イラスト
17 バス
18 機内食
19 国内線
20 トワイライト
21 プレヤデス弁当
22 食堂車
23 ソウル
24 青春18切符
25 青春18きっぷ
26 リアスシーライナー
27 大韓航空
28 もんじゃ
29 18きっぷ
30 209系
31 おおき屋
32 鉄道模型ショウ
33 プラチナ
34 朝食
35 弁当
36 国際線機材
37 ANA
38 横浜
39 香港
40 流しそうめん
41 キャセイ
42 奈半利
43 甲浦
44 国際線
45 2009年
46 ヤマダ
47 JAL
48 事故
49 小田急
50 小田急相模原
51 成田
52 インターコンチネンタル
53 河口湖
54 そうめん流し
55 パブタイム
56 プレミアムクラス
57 マイレージ
58 メニュー
59 シンガポール
60 オアシス
61 ビジネスクラス
62 ロマンスカー
63 伊勢奥津
64 羽田
65 青春18切符
66 エフュージョン尼崎
67 アシアナ
68 ktr青春フリーきっぷ
69 ソウル支店
70 ブログ
71 ランチ
72 伊丹空港
73 吉野家
74 高速バス
75 八丈島
76 北海道国際航空
77 北斗星
78 自殺
79 人身事故
80 赤い青春18きっぷ
81 搭乗記
82 天下一品
83 富岡製糸場
84 北陸フリーきっぷ

1位の「修行」は227件。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月23日 (水曜日)

新千歳空港への道

新千歳空港へは電車ばかりだったのでバスで行ってみようと思いました。
千歳駅近くに泊まっていたので千歳駅前から乗りました。

Imgp5575_2
千歳駅前が始発ではない模様。このバス、札幌市内行きにも使われているようです。

Imgp5576
南千歳駅前や政府専用機の格納庫を見ながら約15分で新千歳空港。運賃210円。

運転頻度、スピードでは「エアポート」には敵いません。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月22日 (火曜日)

砂山ビーチ

6月に宮古島に行きました。

Imgp4552
Imgp4553
Imgp4554
Imgp4558
海、きれいです。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月21日 (月曜日)

広島空港~白市駅

Imgp5339
広島空港から一番近い(と思われる)、山陽本線白市駅を結ぶバス。所要時間約12~13分。380円。一度だけ夜行高速仕様と思われる3列シート、トイレ付に乗ったことあります。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月20日 (日曜日)

大阪着

大阪着
トワイライトエクスプレス、定刻に着きました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月19日 (土曜日)

20090919今夜の宿

20090919今夜の宿
20090919今夜の宿
大阪まで乗ります。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月18日 (金曜日)

落合

落合
落合
滝川発釧路ゆき普通列車に乗っています。一部区間しか乗りませんが。運転士は帯広の方。帯広運転所の根室本線の乗務範囲は滝川〜釧路のようだ。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月17日 (木曜日)

スーパー北斗

スーパー北斗
函館から札幌へ向かっています。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月16日 (水曜日)

20090916今日の昼飯

20090916今日の昼飯
16時頃、函館の某ハンバーガー屋にて。参考にならないとは思いますが、「PASMO」と一緒に。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月15日 (火曜日)

20090915今夜の宿

20090915今夜の宿
寝台特急「日本海」青森行き。まだ明るい大阪を定刻に発車。ビール飲んで早く寝ます。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月14日 (月曜日)

絶妙バーガー

不味かったら返金、というロッテリアのハンバーガー食べてみました。

Imgp5838
Imgp5839
単品360円。ケータイクーポンでポテト付で360円で買いました。

Imgp5840
分解の図。

持ち帰りでしたが、美味しかったです。出来立てはさらに美味しいと思います。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月13日 (日曜日)

武蔵小杉駅設置工事 その3

5日に続き、12日も横須賀線、湘南新宿ライン区間運休。用事のついでに見てきました。

Imgp6312
保土ヶ谷駅の発車案内。「横浜」が続きます。

Imgp6313
電車が来ました。

Imgp6314
Imgp6315
行き先表示が「横浜」。

Imgp6322
Imgp6325
横浜駅10番線を使って折返し運転。ちなみに横浜駅進入時には「横浜」から「久里浜」へ行き先表示、変わっていました。

「横浜」幕を撮りたかったのですが、ダメでした。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月12日 (土曜日)

朝マック in Korea

ソウルのYMCAホテルに泊まった時、朝食なしでしたので外で。マクドナルドが開いていたので入りました。

Imgp4363
Imgp4364
朝マック。3000ウォン。クレジットカードが使えたので後日の請求額は237円でした。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月11日 (金曜日)

2009年夏決算

昨日、9月10日で2009年夏の「青春18きっぷ」の期間が終わりました。
今期は5回使えず、1回分は譲りました。
今回乗った区間を普通きっぷで購入した場合だと…

1回目
高崎→新潟 3890円
新潟→町田 7350円

2回目
新千歳空港→糸井 760円
糸井→東室蘭 1040円
東室蘭→室蘭 210円
室蘭→札幌 2420円
札幌→千歳 810円

3・4回目
大磯→福岡市内 14220円


充分モトは取っています。JR四国エリアにだけは踏み入れていません。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月10日 (木曜日)

港あじ鮨

小田急ロマンスカーの車内で買った弁当。沼津駅の駅弁でもあるらしい。

Imgp5945
Imgp5946
1日30個限定。

Imgp5947
Imgp5948
わさびを擦りますが、下手なのか、4分の1程度残ってしまいました。

新宿発1030以降、箱根湯本1200以降の車内で販売。現物は「あさぎり2号」で沼津から運んでくるのでしょうか。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 9日 (水曜日)

いせや総本店

吉祥寺にある焼き鳥屋。

Imgp4808
外観。最寄り駅は吉祥寺駅。徒歩5分程度。

Imgp4804
ビールと自家製シューマイ。

Imgp4805
焼き鳥。1本80円。

明るい時から飲み、幸せな気分になりました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 8日 (火曜日)

赤い奴

今年3月頃から走り出した赤い小田急1000形、やっと実物を見ることと、乗ることができました。

Imgp5927
実物、初めて見ました。

Imgp5931
地下鉄(千代田線)に入ることはまず無いだろう。ATCやIR無線アンテナ取っ払ったと思うし。

Imgp5930
箱根湯本にて。工事していましたが、終わったようです。4両分しかホーム無いし。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年9月 7日 (月曜日)

武蔵小杉駅設置工事 その2

新宿側も見てきました。

Imgp6268
恵比寿駅の発車案内。大崎行きと表示。

Imgp6274
新宿駅の発車案内も大崎行きと表示。「湘南」に行かないのに…。

Imgp6275
電車入って来ました。

Imgp6276
幕じゃないのが残念。

Imgp6282
小金井行き。全部見たわけではないが、高崎線系統~大崎、東北線系統~新宿で走っていたのではないかと推測する。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 6日 (日曜日)

武蔵小杉駅設置工事

9月5日19時ごろから横須賀線武蔵小杉駅設置工事のため、横浜~品川の横須賀線と湘南新宿ラインの一部区間が運休となりました。
横浜側の状況をちょっと見てきました。

Imgp6260
Imgp6262
横浜駅。

Imgp6264
9月5日、最終の湘南新宿ライン快速高崎行き。横須賀線の最終は1856発の津田沼行き。横浜駅にて。

Imgp6265
運休時間帯の保土ヶ谷駅の時刻表。臨時電車も走るらしい。

Imgp6267
保土ヶ谷駅に入ってくる東戸塚、保土ヶ谷停車の臨時東海道線東京行き。始発駅は不明。横浜駅は東海道線ホームに入りました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 5日 (土曜日)

横浜桜木町ワシントンホテル

JR根岸線桜木町駅から歩いて2~3分にある横浜桜木町ワシントンホテル。20階、21階にあるPremium Floorという所に泊まってみました。

Imgp4683
フロントは5階。ファミリーマートもあります。

Imgp4663
Premium Floorの廊下。

Imgp4664
セミダブルにアップグレードしていただきましたが…。狭い。

Imgp4668
部屋からの夜景。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 4日 (金曜日)

バスキン・ロビンス

アメリカに本社のあるアイスクリーム屋。日本では「サーティーワンアイスクリーム」と呼ばれています。

Imgp5464
日本と台湾以外は「バスキン・ロビンス」と呼ばれているそうです。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 3日 (木曜日)

国盗りガイドブック

Imgp5859
買ってしまいました。まだ見ていませんが。

Imgp5851
秋葉原駅構内でのイベント会場。

盗り易い場所は盗り尽しているので最近は国数が伸びません。残り50国を切りましたが、なかなか…。


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 2日 (水曜日)

200905 トワイライトエクスプレス その7 コーヒー

朝食後、部屋に戻り寝ていると…。またインターホンが鳴りました。

Imgp3932
モーニングコーヒー。

Imgp3933
Imgp3937
終点、札幌まで残り、50キロを切りました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 1日 (火曜日)

ガリバーク

「びっくりドンキー」の期間限定のメニュー。400グラムのハンバーグ。9月1日までらしいが、確認とれていません。

Imgp5916
「レギュラーバーグディッシュ」の味噌汁付きにしました。

Imgp5917
Imgp5918
参考にならないとは思いますが、大きさ。

Imgp5919
1184円でした。地域、店舗によって価格が違うらしい。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »