« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月

2009年6月30日 (火曜日)

横浜-河口湖線

以前から気になっていた横浜-河口湖線に乗ってきました。名称は「レイクライナー」と付いているらしい。

Imgp4031
チケット。ローソンで直前に発券。「フジエクスプレス」という未乗の会社なのでワクワク。

Imgp4032
Imgp4040
高速バスの乗り場は、横浜駅西口=8番乗り場と勝手に思い込んでいたが、チケットを見ると違う。

Imgp4042_2
Imgp4043
0728頃バスは来ました。フジエクスプレス=富士急らしい。orz「ご自由にお座りください」という事なので適当な場所に座る。チケットには席番指定されているのですが。

Imgp4045
若干遅れて発車。ダイヤに余裕があるため、順調に行けば早着するかもとのこと。目の前には神奈中大和営業所中山操車場所属のバスが。正確には横浜神奈交バスのバスか?

Imgp4046
三ツ沢下町駅。

Imgp4047
横浜新道へ。

Imgp4048
横浜新道の料金所。

Imgp4049
横浜新道から保土ヶ谷バイパスへ。

Imgp4051
相模鉄道バス旭営業所付近。

Imgp4052
上川井付近から東名横浜町田インター直結の道へ。

Imgp4053
横浜インター。

Imgp4054
東名下り線を。

Imgp4060
「交通情報」でよく耳にする大和トンネル。

Imgp4061
相模鉄道本線相模大塚付近。

Imgp4064
唯一降車も乗車も行なう東名綾瀬。乗降ゼロ。

Imgp4065
海老名のコカコーラ工場。

Imgp4069
大井松田インターからは「右ルート」へ。

Imgp4071
御殿場インター。

Imgp4072
終点まではまだあります。

Imgp4074
須走を過ぎ、山中湖の方へ。

Imgp4075
河口湖駅近く。

Imgp4076
河口湖駅。運転手の予告(?)通り、早着しました。

予定より1本早い電車に乗ることが出来ました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月29日 (月曜日)

グランドインターコンチネンタルソウル 4月

4月に再び泊まりました。

Imgp3460_2
地下鉄、三成駅~地下ショッピング街と繋がっていました。チェックアウト日撮影。

Imgp3440
Imgp3441
Imgp3442
ひとりで使うには充分すぎる広さです。

Imgp3447
テレビ画面。名前入り。

Imgp3443
シャワールームはガラス張り。

Imgp3444
ベッドの後ろ側にはこんな物が。長崎空港にあった物を想像してしまった。>>こちら

Imgp3446
デスク。インターネット接続は1日25000ウォン。

Imgp3448
ウェルカムフルーツ。

Imgp3449
ラウンジで軽く飲みます。

Imgp3454
朝食はラウンジで。

Imgp3456
Imgp3457
Imgp3455
お昼頃にも行ってみました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月28日 (日曜日)

Kitaca

Imgp3744
4月1日に買ったJR北海道の「Kitaca」、北海道で何度か使いましたが残額が少々あります。


にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月27日 (土曜日)

20090627今夜の宿

「Express by Holiday Iin CAUSEWAY BAY HONGKONG」

Imgp2009
Imgp2170
画像は2月に撮って使ったのを再使用。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月26日 (金曜日)

ストライキ

ストライキ
相模鉄道でやっています。画像は横浜駅です。

※追記 6時台に回避したそうです。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月25日 (木曜日)

香港 吉野家

銅鑼湾の吉野家に入りました。
Imgp2209
店は地下。

Imgp2208
食べた物。

Imgp2225
MTR駅の広告。本当はコレを食べたかったのですが、店員と意思疎通が出来ず…。語学力の無さを実感。orz

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月24日 (水曜日)

株主総会 日本航空

6月23日に行なわれた日本航空の株主総会。行っていませんが、記念品を見ることが出来ました。

Imgp4816
Imgp4817
エコバッグ。去年も柄は違うがそうだったような。去年と色違いのようだ。

去年

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月23日 (火曜日)

株主総会 全日本空輸

6月22日、「グランドプリンスホテル新高輪」で行なわれた全日本空輸・全日空・ANAの株主総会に行って来ました。

Imgp4780
品川駅の改札前には案内板を持った人がいました。

Imgp4800
徒歩で10分かからずに着きました。

Imgp4781
進みます。

Imgp4782
ナムコも同日株主総会のようだ。

Imgp4783
Imgp4784
Imgp4785
更に進みます。

Imgp4799
受付で出席票と

Imgp4811
Imgp4814
記念品を受け取ります。帰宅後撮影。

Imgp4786
更に進みます。

Imgp4787
Imgp4788
3階の会場の前。第一会場とスクリーンを通してみる第二会場がありました。

Imgp4798
Imgp4797
Imgp4789
2階には「展示・問い合わせコーナー」。国際線ファーストクラス、ビジネスクラス、国内線のプレミアムクラスの座席が置いてあり、実際に座る事が出来ました。

Imgp4815
こんな物を頂きました。国際線で配っているらしい。

Imgp4796
同じ2階には休憩室が設けられていました。

Imgp4790
Imgp4791
マンゴージュース。

Imgp4792
Imgp4793
アップルジュース。

Imgp4794
Imgp4795
コンソメスープ。

株主総会は3社目です。

6月23日は武道館で日本航空の株主総会だったと思います。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月22日 (月曜日)

UA成田ラウンジ

成田にある「ユナイテッド航空」のラウンジ。ユナイテッドのラウンジとしては世界最大級らしい。

Imgp3408
スターアライアンスゴールド会員だとここかANAのラウンジが使えます。

Imgp3405
食べ物系は余り豊富ではないような。おにぎりもあったりします。

Imgp3406
目の前には大韓航空機が。

※タイトル変えました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月21日 (日曜日)

トンかつ弁当

千葉の万葉軒で売っている駅弁。
Imgp3376
Imgp3378
駅弁の部類にしては480円という安さ。味も悪くは無い。容器はスーパーの惣菜コーナの弁当のようなプラ容器。
「とんかつ」でも「トンカツ」でもない。「トンかつ」である。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月20日 (土曜日)

急行渋谷行き

東横線では珍しくないですが。

Imgp3062
土休日ダイヤでたぶん一本しかない田園都市線の急行渋谷行き。

Imgp3065
Imgp3067
写真は3月に撮ったもの。

渋谷からは折り返し、中央林間行きになるものと思われる。中央林間か回送で長津田まで行き、車庫でお泊り。
6月6日にダイヤ改正があったようですが、土休日の急行渋谷行きは健在。東武車かどうかは知りませんが。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月19日 (金曜日)

生キャラメル

宮崎バージョンの物ですが、那覇空港で売っていました。

Imgp4638
行列なし。ひとり5個まで買えました。

Imgp4708
Imgp4712
文字では表すことが難しい味でした。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年6月18日 (木曜日)

ブルーリボン賞

Uni_8001
小田急のMSE60000形が受賞。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月17日 (水曜日)

食べ放題

韓国行った時、焼肉食べ放題の店に行きました。権家名家という店。場所等は「ソウルナビ」が詳しい。

Imgp3494
最寄り駅はソウル地下鉄の東大門運動場。2号線、4号線、5号線が来ています。

Imgp3492
Imgp3493
2階にあります。

Imgp3491
食べ放題3コースあります。

Imgp3489
入口。

席に案内される。「足りなきゃ単品で注文すればいいや」という事でCコース(40000ウォン)を選択し、ビールを注文。

Imgp3466
サンチュ。

Imgp3467
豚カルビが焼かれます。

Imgp3468
ビールが来ます。

Imgp3469
ニンニクなどの薬味。

Imgp3470
Imgp3471
「サービス」でプルコギが。

Imgp3474
タレみたいな物が配られます。

Imgp3475
タレにタマネギが入れられ、

Imgp3476
Imgp3477
肉が切られます。

Imgp3478
チヂミ。

Imgp3479

ローストカルビが焼かれます。

Imgp3480

Imgp3480_2
Imgp3482
バラバラにされます。

Imgp3485
ビビンバ。

Imgp3488
冷麺。

Imgp3607
海苔、貰いました。

コース内での肉は追加しましたが、腹一杯になり、別にコース外の単品の追加はしませんでした。ちなみにAコース60000ウォン、Bコース50000ウォン。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月16日 (火曜日)

200905トワイライトエクスプレス その3 プレヤデス弁当

乗車後、注文した「プレヤデス弁当」。「その1」「その2」のタイトルを変えさせていただきました。

Imgp3909
部屋まで届けていただきました。ありがとうございます。

Imgp3910
20周年記念の掛紙。

Imgp3914
中身も以前の物と違います。お茶付で1500円。

ちなみに去年札幌→大阪の物は>>こちらを。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月15日 (月曜日)

相鉄11000系

6月15日から営業運転。

営業開始の前日の6月14日、相模大塚で撮影会が行なわれました。横須賀に行って黒船電車でも見ようかとも考えていましたが、行き易いほうにしました。鉄道のイベントは、海老名で行なわれた小田急の「2007年ファミリー鉄道展」以来だと思う。

Imgp4723
相模大塚駅のホームから。

Imgp4729
運行番号は「233」と「614」と表示。何年か経つとJRや東急東横線内で乗ること、走っている姿を見ることが出来るでしょう。6月14日で開業1年を迎えた東京メトロ副都心線にも入るようになるのでしょうか。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (2)

2009年6月14日 (日曜日)

209系

5月26日、甲府駅でEF64に引かれて来たのを見ました。

Imgp4127
Imgp4128
行き先は長野でしょう。廃車解体の為なのか、改造の為の回送なのか。房総方面に改造して入れるという噂ありますが、真実はいかに。

6月14日に長野から房総用の回送が走ったらしい。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月13日 (土曜日)

日高つぶめし弁当

静内駅の売店で買いました。

Imgp3701
Imgp3702
Imgp3703
「日高つぶめし弁当」1000円。弁当売っているとは思わず、南千歳駅でも買っていたのに買ってしまいました。「静内ウェリントンホテル」という所が作っているようです。
むかーし、静内で駅弁を買ったことがあります。「静内ウェリントンホテル」製の物ではないと思います。値段は結構安かったような。どこかの駅の物と混同している可能性あります。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月12日 (金曜日)

マクドナルド

中国大陸に入った記念に何か食べようと、無難な「マクドナルド」に入りました。

Imgp2098
24時間営業のようです。

Imgp2096
フィレオフィッシュのセットを。確か19元だったような気がする。味は日本で食べるのと変わらず。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月11日 (木曜日)

2009年3月の検索ワード

当ブログを含め私がやっているブログ全ての検索ワードです。10件以上あったもの。


1 ヤマダ電機
2 ポイント
3 1.5倍
4 ヤマダ
5 2009
6 修行
7 2009年
8 JAL
9 ANA
10 1.5
11 ポイント1.5倍
12 ラウンジ
13 jal
14 トワイライトエクスプレス
15 テックランドNew青葉店
16 2009
17 倍
18 ムーンライトながら
19 小田急
20 1.5倍
21 ana
22 プレヤデス弁当
23 赤い小田急
24 食堂車
25 ポイント1.5倍
26 東京湾フェリー
27 赤い
28 天下一品
29 バイキング
30 バス
31 成田
32 国際線機材
33 トワイライト
34 New青葉店
35 JAL
36 ファーストクラス
37 フェリー
38 マイレージ
39 yamada
40 青葉
41 パブタイム
42 伊勢奥津
43 機内食
44 急行つやま
45 国内線
46 2009年
47 キャセイ
48 ソウル支店
49 落合博満記念館のデザイン
50 ダイヤ改正
51 朝食
52 こがね
53 海老名駅
54 東急
55 マイレージ検定
56 青葉店
57 2050
58 さんふらわあ
59 ソウル
60 シンガポール
61 プレミアムクラス
62 メニュー
63 SUGOCA
64 デザイン
65 プラチナ
66 間藤駅
67 高速バス
68 北斗星
69 落合博満記念館
70 抜け道
71 2008年
72 1.5
73 ポイント1.5
74 香港
75 国際線
76 大嵐駅2
77 奈半利
78 sugoca
79 KTR青春フリーきっぷ
80 オアシス
81 キット
82 工事
83 甲浦
84 福岡
85 北陸フリーきっぷ
86 来店ポイント
87 佐世保駅
88 NEW青葉
89 つやま
90 スーパーホリデーパス
91 プロカンジャンケジャン
92 マイル
93 九頭竜湖駅
94 鉄道
95 箱根
96 箱根フリーパス


トップは「ヤマダ電機」で722件

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月10日 (水曜日)

富岡製糸場

上信電鉄乗りつぶしの時、寄りました。小学校か中学校の頃、社会の授業で名前を聞いたが…。
説明とかできないので画像だけ貼り付けます。

Imgp2453
Imgp2454
Imgp2455
Imgp2456
Imgp2457
Imgp2458
Imgp2459
Imgp2460
Imgp2461
Imgp2462
Imgp2463
Imgp2465

見学料、大人500円。上州富岡駅から徒歩10分程度。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 9日 (火曜日)

記念品

6月4日のANA783便で静岡空港から那覇空港に着くと到着ゲート前で袋を配っていました。

Imgp4551
中身。

静岡からの第一便、満席でした。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 8日 (月曜日)

東横イン羽田大鳥居本館

飛行機で羽田に着き、翌朝、羽田から再び飛ぶ予定。少しでも長く寝たいのと往復が面倒なので家に帰らず、泊まりました。

Imgp2893
外観。宿泊した「本館」と「新館」の二つがあります。ポイントが貯まっていたので放出。6000円程度浮きました。

Imgp2895
部屋。

Imgp2898
部屋からの眺め(翌朝)。

Imgp2897
朝食。

最寄り駅は京急空港線の大鳥居。
にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 7日 (日曜日)

カレー

香港の尖沙咀でカレー食べました。なんと言う店かは忘れましたが。

Imgp2139
メニュー。

Imgp2138
咖喱牛腩飯(牛バラカレー)28香港ドル。「カレーは飲み物です」的なスピードで食べました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 6日 (土曜日)

ひとりジンギスカン

新千歳空港で食べました。「まつじん」とか「松尾ジンギスカン」と呼ばれている店。

Imgp3086
新千歳空港3階にあります。

Imgp3083
ラムジンギスカンセットを選びます。

Imgp3084
来ました。

Imgp3085
ビールも一緒に…。我慢します。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 5日 (金曜日)

新車

東海道線、藤沢→大船の車内から鎌倉車両センターに停まっているのを撮りました。

Imgp4138
JR北海道の789系みたいだ。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 4日 (木曜日)

混雑

混雑
新千歳空港の静岡行き搭乗口前。なんだか人がいっぱい。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 3日 (水曜日)

20090603今夜の宿

Imgp4457
Imgp4458
ハイパーホテル千歳。

JR北海道千歳線千歳駅と繋がっています。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 2日 (火曜日)

200905トワイライトエクスプレス その2 ランチタイム

前回からの続きです。
13時からランチタイムの営業です。札幌行きの「トワイライトエクスプレス」は日本で唯一ランチの営業をしています。大阪行きも札幌発車後暫くしてから営業していますが、飲み物だけ。
Imgp3873_3
メニュー。

Imgp3874
20周年記念のランチコースがあったので頼んで見ます。5月10日までの設定だと思っていたのですが、それ以降もありました。3300円。

Imgp3883
ビールで乾杯。既に少し飲んでいますが。

Imgp3882
スープ。

Imgp3887
メインとパン。

Imgp3890
デザート。

Imgp3892
紅茶。

Imgp3896
追加(別払い)でマドレーヌも。

列車は滋賀県から福井県に入りました。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 1日 (月曜日)

開国博 その2

「開国博」は「開国博 その1」と変更させていただきました。
歩いているとセーラー服を着た男が…。頭の不自由の方なのか女装趣味の方かと思いましたが、この方だったようです。

Imgp3618
こちらから入場。ゲート前ではブルーベリーの苗を配っていたので頂きました。

Imgp3619
こちらで「BATON」という映画を約20分間観ます。

●4/28〜5/30 第一章「密航者」
●5/31〜7/10 第二章「アポロとミカル」
●7/11〜9/27 第三章「サイファ」
という上映スケジュールらしい。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »