« E233系 | トップページ | フライヤーズランチブッフェ »

2009年5月22日 (金曜日)

深圳地鉄

深圳の地下鉄。福田口岸から羅湖まで乗ってみました。

Imgp2077
目的地をタッチ。金額が表示され、お金を入れると…。

Imgp2078
Imgp2079
コインのようなものが出てきます。台北もこんなスタイルだった。色違うけど。

Imgp2080
自動改札にコインをタッチし、入場。ホームへ。

Imgp2081
Imgp2082
地下鉄の広告?

Imgp2085
Imgp2086
車内。座席は物凄く固いです。

Imgp2087
ここで乗り換えて羅湖へ。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ 鉄道コム

| |

« E233系 | トップページ | フライヤーズランチブッフェ »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

私は羅湖から入国しましたが、結局。。。地下鉄に乗らず引き返してしまいました
今度は地下鉄にもTRYしてみたいです

投稿: ガオ | 2009年5月22日 (金曜日) 12:51

ガオさま
香港へは羅湖から戻りました。
見知らぬ土地の地下鉄乗るのはドキドキします。

投稿: KUTAMUKI | 2009年6月 2日 (火曜日) 01:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 深圳地鉄:

« E233系 | トップページ | フライヤーズランチブッフェ »