« 尼崎 | トップページ | 100円バック »
「ケータイ国盗り合戦」がスタートして4月25日で一年が経ちました。初日はサーバーダウンに見舞われ、10国は盗れる予定が2国しか盗れませんでした。 600国中、500国以上盗りましたが盗りにくい所ばかり残したので残り100国切ってからペースダウン。
ANAの羽田~三宅島線が復活して26日で一年。火山ガスの関係で就航率低いようですが。
2009年4月26日 (日曜日) 04:26 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 一年:
高橋 一夫: 金失いの道の果て (★★★★★)
関口 知宏: 列島縦断鉄道乗りつくしの旅 JR20000km全線走破 秋編 絵日記でめぐる34日間
JR20000km 全線走破 全記録パーフェクトBOOK
JALデザインコレクション―日本航空の全面協力で完成した初のデザインブック (★★★★★)
おがわ ゆう: 陸マイラーで行こう! らくらく貯まる マイレージ超入門 (★★★★★)
マイル活用研究会: 4大マイレージ徹底比較!―JAL、ANA、NW、UA (★★★★★)
種村 直樹: 追憶の夜行列車 (★★★★★)
横見 浩彦: JR全線全駅下車の旅―究極の鉄道人生 日本縦断駅めぐり (★★★★★)
夜行列車で旅に出る!―真夜中の鉄道案内… (★★★★★)
コメント