« てつのくじら | トップページ | QuiC »

2009年1月 8日 (木曜日)

めのと

漢字で書くと「女の都」。田嶋陽子が喜びそうな地名。「長崎市女の都」以前から気になっていました。

Imgp0957
場所は事前に調べ、近そうな長崎本線長与駅から出発。地図では気付きませんでしたが、目的地は山の上のようです。orz。

Imgp0960
長与駅から25分かけて「長崎女の都郵便局」着。所在地は長与町。局前の道が長与町と長崎市の境になっています。

Imgp0961
郵便局前のバス停。女少し待てばの都団地ゆきのバスが来るようだ。終点まで行ってみます。

Imgp0963
道路を挟んで局の反対側は長崎市「女の都」。

Imgp0965
女の都団地ゆき長崎県営バス。

Imgp0968
運賃表。ブレてすみません。

Imgp0969
女の都団地。住宅地の中にあるバス停。

「男子禁制」なのかと思いましたが、坂が多い以外、普通の住宅地でした。

| |

« てつのくじら | トップページ | QuiC »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: めのと:

« てつのくじら | トップページ | QuiC »