ハッピーフライト
11月15日に公開になった映画。観に行ってきました。映画はあまり観ないのですが。
ハラハラドキドキ、楽しめました。123便を思い出させるシーンありましたが。
以前書いたものはこの映画のこと。足だけ映っていたかも。
1980便、日本(あえてこう表現する)を午前に出ていますが、ホノルル着は現地夜っぽい。多くのホノルル行き、夜出ている便が多いのですが。
| 固定リンク | 0
11月15日に公開になった映画。観に行ってきました。映画はあまり観ないのですが。
ハラハラドキドキ、楽しめました。123便を思い出させるシーンありましたが。
以前書いたものはこの映画のこと。足だけ映っていたかも。
1980便、日本(あえてこう表現する)を午前に出ていますが、ホノルル着は現地夜っぽい。多くのホノルル行き、夜出ている便が多いのですが。
| 固定リンク | 0
この記事へのトラックバック一覧です: ハッピーフライト:
» 劇場鑑賞「ハッピーフライト」 [日々“是”精進!]
「ハッピーフライト」を鑑賞してきました「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」の矢口史靖監督が、飛行機と空港で働く人々を題材にした、笑いと感動の群像劇コメディ。2年間にわたり、国内外の航空関係者100人以上に行った取材を基に、航空機の安全なフライ...... [続きを読む]
受信: 2008年11月20日 (木曜日) 07:19
» 映画 【ハッピーフライト】 [ミチの雑記帳]
映画館にて「ハッピーフライト」
『スウィングガールズ』の矢口史靖監督の最新作。
おはなし: 副操縦士の鈴木(田辺誠一)は、機長昇格の最終訓練である乗客を乗せて飛ぶ実地試験でホノルルに向けて飛び立つことになる。彼は試験教官として同乗する機長の原田(時任三郎)を前に緊張感を募らせていた。
今回の矢口監督作品は飛行機&空港が題材。この題材ではいくらなんでも『ウォーターボーイズ』や『スウィングガールズ』みたいに音楽でノリノリなクライマックスやカタルシスは得られないだろうと予想はついていました。
一... [続きを読む]
受信: 2008年11月20日 (木曜日) 08:29
» ハッピーフライト [なにも起こらなかった一日の終わりに。ver2.0]
今日は綾瀬はるか主演のフライトムービー「ハッピーフライト」を観に行ってきましたよう!!
機長昇格試験の副操縦士の田辺誠一はこわもての機長・時任三郎とのフライトで離陸前から緊張のピーク。
一方CAの新人・綾瀬はるかも初めての国際線で緊張していました。
しかしホノルル行きのこの便は途中事故により成田空港に引き返すことに。
緊急事態に飛行機内、そして空港内のスタッフは蜂の巣をつついたような大騒ぎになるのでした…。
「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」の矢口史靖監督が取材に2年掛... [続きを読む]
受信: 2008年11月20日 (木曜日) 09:17
» 当たり前だと思っている事の裏側。『ハッピーフライト』 [水曜日のシネマ日記]
羽田発ホノルル行きの飛行機の運航を巡り、それに携わる人たちの様子を描いた作品です。 [続きを読む]
受信: 2008年11月20日 (木曜日) 09:50
» ハッピーフライト [いい加減社長の映画日記]
予告編で、結構コメディっぽい感じで面白そうだったので、「ハッピーフライト」を選択。
しかし、フジテレビの番宣(?)は、すごかった^^;
「UCとしまえん」は、普通よりも少し多めの感じ。
「ハッピーフライト」は、大きめのスクリーンで、2〜3割。
思ったほど混んではなかったみたい。
【ストーリー】
副操縦士の鈴木(田辺誠一)は、機長昇格の最終訓練である乗客を乗せて飛ぶ実地試験でホノルルに向けて飛び立つことになる。
彼は試験教官として同乗する威圧感たっぷりの機長の原田(時任三郎)を前に緊張感を募らせ... [続きを読む]
受信: 2008年11月20日 (木曜日) 10:07
» ハッピーフライト(映画館) [ひるめし。]
ヒコーキ、飛ばします。 [続きを読む]
受信: 2008年11月20日 (木曜日) 14:51
» [映画『ハッピー・フライト』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
☆悪くない。
面白い。
むしろ、小気味良くまとめた良作だと思う。
私が全幅の信頼を寄せて、その新作を待ち望む、ネイティブの「スタニスラフスキー・システム」の具現者である綾瀬はるかも、自分のパートをそつなくこなしている。
でも、もはや、邦画って、こんな作品形式でしか作っていけないのだろうか? と、一抹の不安を覚える。
◇ ◇
『おくりびと』の時に限らず、私は(この手の作品を見るといつも書いているが)、これらは伊丹十三や周防正行の作品と同じ<カタログ作品>だと考えている。... [続きを読む]
受信: 2008年11月20日 (木曜日) 20:00
» 映画「ハッピーフライト」 [FREE TIME]
映画「ハッピーフライト」を鑑賞しました。 [続きを読む]
受信: 2008年11月20日 (木曜日) 21:26
» ハッピーフライト(2008年) [勝手に映画評]
『ウォーターボーイズ』/『スウィングガールズ』の矢口史靖監督の作品。
今回は、学園モノではありません。ある意味、飛行機そのものが主人公です。ANAが全面的に大協力して、この作品のために飛行機を一機完全にラインから外して、撮影専用にしています。通常、この手の飛行機モノの作品の場合、場面ごとに使用する機材が異なり、シートのコンフィグ等が異なると言うのは日常茶飯事ですが、この作品では、そう言う事はありません。
またもう一つ。この手の作品だと、パイロットや客室乗務員だけにスポットライトが当たる傾向がある... [続きを読む]
受信: 2008年11月20日 (木曜日) 21:56
» ★「ハッピーフライト」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
今週の平日休みは・・・
ボート免許の更新に行って船長気分を楽しんだ後、
飛行機ものの映画で機長気分を味わっちゃいました、ひらりん。
今月は何気にホラー映画の鑑賞が多いんだけど、今日はホラー無し。
... [続きを読む]
受信: 2008年11月21日 (金曜日) 03:58
» 映画『ハッピーフライト』観に行って来ました☆ [ぽんたのエスティマ日記]
連日映画『ハッピーフライト』ネタが続いておりますが・・・ 私、公開2日目の昨日、 [続きを読む]
受信: 2008年11月21日 (金曜日) 04:44
» 映画『ハッピーフライト』 [頑張る!独身女!!]
思ったのと違った。 [続きを読む]
受信: 2008年11月21日 (金曜日) 22:07
» ハッピーフライト [UkiUkiれいんぼーデイ]
JUGEMテーマ:映画
2008年11月15日 公開
アイ・ハブ ユー・ハブ
飛行場の横に住んでいながら飛行機には数回しか乗ったことがない。
いやぁ〜面白かったですよコレ!
航空業界の裏側を見せてもらって、おまけに冒頭から上映中は飛行機に乗ってるみたいな気分でしたね♪
結構、専門用語が多くってちょっと戸惑ったんですが内容には差し支え無かったです。
ですがストーリーとしての深みは無かったですね。
飛行機ヲタクでもなければ知らないであろう飛行機に関... [続きを読む]
受信: 2008年11月22日 (土曜日) 08:45
» ハッピーフライト (08’F=13本目) [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価★★★★
離陸するシーンの映像は圧巻だった。 [続きを読む]
受信: 2008年11月22日 (土曜日) 11:11
» ハッピーフライト [いい加減社長の日記]
予告編で、結構コメディっぽい感じで面白そうだったので、「ハッピーフライト
」を選択。
しかし、フジテレビの番宣(?)は、すごかった^^;
「UCとしまえん... [続きを読む]
受信: 2008年11月22日 (土曜日) 12:30
» 【ハッピーフライト】 [日々のつぶやき]
監督:矢口史靖
出演:田辺誠一、綾瀬はるか、時任三郎、吹石一恵、寺島しのぶ、田畑智子、岸部一徳
「羽田発ホノルル行の1980便に関わる人たちの奮闘する様子をコミカルに☆
初めての国際線フライトのCA、機長昇進の最終訓練で威圧感のある機長と同乗する副操縦士... [続きを読む]
受信: 2008年11月22日 (土曜日) 12:48
» ハッピーフライト [そーれりぽーと]
飛行機での旅行が大好きな俺としては外せない『ハッピーフライト』を観てきました。
★★★★
ここ数年はめっきり丘マイラーですが、ずっとANA派な俺的には楽しくて仕方がないANAムービー。
オープニングのアナウンスビデオもしっかり見たのは久しぶりだけど、大スクリーンに映し出されるアナウンスビデオになんだか飛行機に乗ってる気分で観れました。
一回のフライトに携わる大勢のプロ達の仕事ぶりを、ユーモアと緊張感たっぷりに描いています
こんなに大変な仕事(人命を預かるという意味で)を一日に何度もこなし、それが... [続きを読む]
受信: 2008年11月22日 (土曜日) 13:31
» 【ハッピーフライト】空飛ぶお仕事ドラマ [映画@見取り八段]
ハッピーフライト
監督: 矢口史靖
出演: 田辺誠一、時任三郎、綾瀬はるか、寺島しのぶ、吹石一恵
公開: 2008年11月
フライト物と言った... [続きを読む]
受信: 2008年11月22日 (土曜日) 16:29
» ハッピーフライト [☆SunFlower☆]
試写会で『ハッピーフライト』を見に行きました♪ゲストで監督の矢口史靖さんが来ていました。綾瀬はるかさんはとても天然と言っていましたね(^^副操縦士の鈴木(田辺誠一)は、機長昇格の最終訓練である乗客を乗せて飛ぶ実地試験でホノルルに向けて飛び立つことになる。...... [続きを読む]
受信: 2008年11月22日 (土曜日) 17:50
» 映画『ハッピーフライト』 [健康への長い道]
トヨエツ主演の『犯人に告ぐ』のTV放映を横目で観つつ・・・ さて、TOHOシネマズ梅田にて、『ハッピーフライト』#63683;。 『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』の矢口史靖監督の最新作ですね。どちらも好きでした。 Story 機長昇格への最終訓練である..... [続きを読む]
受信: 2008年11月22日 (土曜日) 23:03
» 『ハッピーフライト』 [cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー]
一昨日は仕事がオフで昼間は予定が空いていたので、何か映画を観ておこうとは思っていたけれど、時間的に合うものと思って観たのが、『ハッピーフライト』。
観る予定の全くなかったこの作品だけれど、嬉しい誤算がいっぱいありました。
********************
『ウォータ... [続きを読む]
受信: 2008年11月22日 (土曜日) 23:38
» 「ハッピーフライト」どこがハッピーなのかわからないトラブルな毎日の緊急事態フライト [オールマイティにコメンテート]
「ハッピーフライト」はANAの羽田発ホノルル行き1980便を舞台に様々なトラブルが発生する中ホノルルへフライトするはずのストーリーである。空港を舞台にしたドラマでは「GOOD LUCK!!」などがあるけれど、映画で空港を舞台にした映画はあまりなく空港の舞台裏とそれぞれ...... [続きを読む]
受信: 2008年11月22日 (土曜日) 23:52
» 『ハッピーフライト』・・・綾瀬はるかのサムアップ&ウインク [SOARのパストラーレ♪]
矢口史靖監督作品というだけで要チェックなのにそれが今回は飛行機映画!
「これはもう観るしかないでしょ!」というわけで初日に鑑賞した。 [続きを読む]
受信: 2008年11月22日 (土曜日) 23:53
» 【映画】ハッピーフライト [新!やさぐれ日記]
▼動機
田畑智子と平岩紙。
▼感想
空港アトラクション!
▼満足度
★★★★★★★ あざやか
▼あらすじ
副操縦士の鈴木(田辺誠一)は、機長昇格の最終訓練である乗客を乗せて飛ぶ実地試験でホノルルに向けて飛び立つことになる。彼は試験教官として同乗する威圧感たっぷりの機長の原田(時任三郎)を前に緊張感を募らせていた。そんな中、キャビンアテンダントの斎藤(綾瀬はるか)は夢にまで見た国際線フライトに臨み、緊張感がピークに達していた。
▼コメント
まるでディズニーランドのアトラクションに... [続きを読む]
受信: 2008年11月23日 (日曜日) 14:47
» ハッピーフライト [Thanksgiving Day]
映画「ハッピーフライト」を観てきましたー!!
この映画、「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」の矢口史靖監督の作品だし、面白そうだなあとは思ってたんですけど、実は観ようかどうしようか迷ってたんでよ。
でも最近、綾瀬はるかの天然ぶりをテレビで観てたら....... [続きを読む]
受信: 2008年11月24日 (月曜日) 02:02
» ハッピーフライト [象のロケット]
機長昇格への最終訓練である実機操縦に臨む副操縦士。 初の国際線フライトに戦々恐々の新人キャビンアテンダント。 地上では、グランドスタッフ、整備士、管制官等、多種多様なスタッフ達。 空港で働く彼らの使命は「飛行機を安全に離着陸させること。」 本日のホノルル行きも快適な空の旅!のはずだったのに…!? 空のプロたちの活躍を描く、フライト・コメディ。... [続きを読む]
受信: 2008年11月24日 (月曜日) 17:43
» 「ハッピーフライト」 [利用価値のない日々の雑学]
「ハッピー・フライト」(原題はVIEW FROM THE TOP)というグウィネスが主演のハリウッド作品があったが、これは燦燦たる内容だった。中黒が間にない邦画「ハッピーフライト」はそんな過去の忌まわしい鑑賞体験が邪魔をして、全く異なる内容だと知っていたが中々鑑賞に踏み切れなかったが、後押ししてくれたのはテレビメディアで見せる綾瀬はるかの「天然」であり、要するに、このところサイボーグや座頭市という突飛な役が続き、銀幕では天然ぶりを発揮していなかったので、それが見られれば良いと思い、シネコンまで足... [続きを読む]
受信: 2008年11月24日 (月曜日) 22:13
» 「ハッピーフライト」 次は安心して乗れそうです [はらやんの映画徒然草]
「フライング☆ラビッツ」は東映&JALでしたが、こちら「ハッピーフライト」は東宝 [続きを読む]
受信: 2008年11月25日 (火曜日) 21:40
» ハッピーフライト [C'est joli]
ハッピーフライト’08:日本
◆監督・脚本: 矢口史靖「スウィングガールズ」「ウォーターボーイズ」◆主演:田辺誠一、時任三郎、綾瀬はるか、吹石一恵、田畑智子、寺島しのぶ、岸部一徳
◆STORY◆機長昇格への最終訓練である、乗客を乗せた実機での操縦に臨む副....... [続きを読む]
受信: 2008年11月27日 (木曜日) 12:43
» ハッピーフライト (田辺誠一さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆田辺誠一さん(のつもり)田辺誠一さんは、現在公開中の映画『ハッピーフライト』に鈴木和博 役で出演しています。一昨日、ようやく劇場に観に行くことができました。●導入部のあらすじと感想... [続きを読む]
受信: 2008年12月 3日 (水曜日) 23:05
» ハッピーフライト [Sweetパラダイス]
私の好きな田辺さんが出てるので観てきましたえへへへへへ田辺さん新人CAに基調見習いが乗ったホノルル行きの飛行機に起こる数々のトラブル大騒ぎの連続ANA全面協力手に汗握る航空サスペンスも素晴らしいキャストが豪華でしたねコメディの田辺さんいいですよね〜スピ...... [続きを読む]
受信: 2008年12月 4日 (木曜日) 22:32
» 映画:ハッピーフライト [よしなしごと]
今年も残すところあとわずか。そんな中、今年70本目は、ハッピーフライトでした。 [続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月曜日) 23:16
コメント