« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月

2008年9月30日 (火曜日)

2年…

YS-11の旅客機が日本の空から消えて2年が経ちました。

Imgp2530
福岡→鹿児島最終のJAC3967。

Imgp2570
鹿児島へ向け離陸する本当の最終便、沖永良部→鹿児島JAC3806。

沖永良部で空席待ちしましたが、YS-11「最終便」には乗れませんでした。

沖永良部島は今の所、九州~沖縄本島間で唯一降り立った島です。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月29日 (月曜日)

未来

Uni_8135
町田駅近く。多摩センターから多摩都市モノレールが伸びる計画があるからこのように広めに道路を造ったとか。多摩センター~町田間、どこを通る計画なのかは知りませんが。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月28日 (日曜日)

日之出温泉

新大阪駅(改札)から徒歩で10分かからない所にあります。
Uni_9541
入浴料は300円台だったような…。

日之出温泉
場所は大体この辺り。

「ムーンライト九州」に乗る前、一風呂浴びて乗っては?。「ムーンライト九州」、何時まで走るか不明ですが。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月27日 (土曜日)

売店

水戸駅にありました。

Uni_9429
「フレッシュひたち」に使われているE653系を模した売店。7・8番線ホーム上にあります。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月26日 (金曜日)

20080926今夜の宿

20080926今夜の宿
20080926今夜の宿
「北斗星」。1往復になってからは初めてです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月25日 (木曜日)

20080924今夜の宿

Uni_0667_2
ルートイン苫小牧駅前。

Uni_0668
駅が見える部屋です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月24日 (水曜日)

20080923今夜の宿

20080923にチェックイン。

Uni_0581
スーパーホテル北見。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月23日 (火曜日)

北へ

北へ
羽田から出ている最北の地へ飛びます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月22日 (月曜日)

整理券

ケータイ国盗りの絡みで大甕から常陸太田までバスに乗りました。

Uni_0210
行き先幕。

Uni_0211
Uni_0212
IC整理券です。

紙の整理券ばかりでICは初対面です。日立電鉄以外にも導入している所はあるのでしょうか?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月21日 (日曜日)

あおいつばめ

Uni_0416
熊本駅で列車を待っていると「リレーつばめ」が来ました。

Uni_0414
Uni_0417
側面。宮崎あおいのラッピング電車です。

ドラマは見ていないので内容等は知りません。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月20日 (土曜日)

キャラクター

Uni_0152
盛岡駅で見つけました。「新幹線トレインジャー」というらしい。

こちらを


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月19日 (金曜日)

浜ラーメン

岩手県の宮古で列車待ちの間に食べました。駅近くのショッピングセンターの中の店。

Uni_0108
浜ラーメン、830円。大盛無料なので大盛にしました。

続きを読む "浜ラーメン"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月18日 (木曜日)

横手バスターミナル

Uni_5593
2007年12月撮影。

Uni_0166
2008年9月撮影。

こちらを

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月17日 (水曜日)

20080916今夜の宿

Uni_0395
スーパーホテルCity熊本。

翌朝、撮影。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月16日 (火曜日)

20080915今夜の宿

20080915今夜の宿
20080915今夜の宿
20080915今夜の宿
寝台特急「富士」。遅れています。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月15日 (月曜日)

20080914今夜の宿

Uni_0244
ホテルラヴィエ川良

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月14日 (日曜日)

2008 トワイライトエクスプレス 食堂車(朝食)

去年も利用しましたが、今年も使いました。こちらを

Uni_8207
朝食予約券。前日入手。洋食を選択。

Uni_8211
パン。

Uni_8212
卵料理。

Uni_8213
サラダ。

Uni_8214
ヨーグルト。

Uni_8215
オレンジジュース。

Uni_8216
紅茶。

卵料理のハムがソーセージに変わった程度か。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月13日 (土曜日)

伊豆急8000系

伊豆急で元東急8000系に乗る機会がありました。

Uni_8816
待っていたら来ました。

Uni_8817
車内。

Uni_8820
ボックス席。

Uni_8823
この席だけかもしれませんが、リクライニング機能、氏んでいました。

Uni_8822
ロングシート部。

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 鉄道ブログへ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月12日 (金曜日)

貨物列車

池袋駅で電車を待っていると…。

Uni_9738
Uni_9739
貨物列車が通過して行きました。

この線路を通る数少ない貨物列車を目撃したようです。現在、「埼京線」や「湘南新宿ライン」が走っている線路は「山手貨物線」とも呼ばれています。今では「貨物線」としての比重は低く、「埼京線」や「湘南新宿ライン」の電車が大多数を占めています。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月11日 (木曜日)

神奈中細谷戸線

初便は故障(?)で行き先表示撮れませんでしたが、やっと撮りました。

Uni_9780
細谷戸第5行き。

Uni_9782
数少ない三ツ境駅行き。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年9月10日 (水曜日)

食べ飲み放題

飛び入り参加した那覇で行われた某オフ会の会場。

も蔵

男性3500円、女性3000円で食べ飲み放題。時間無制限というのが凄い。

場所

Uni_9873

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 9日 (火曜日)

浜田駅裏簡易郵便局

5000局以上の郵便局で貯金していますが、局名に「駅裏」が付く郵便局は初めてです。

Uni_9565
山陰線を走破中、浜田駅で降り、寄ってみました。駅からは直接行く道は無く、大回りをしないと行けません。徒歩で10分以上はかかると思います。
浜田駅前郵便局もあります。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 8日 (月曜日)

アフタヌーンティー

少し前のことですが、「フォーシーズンズホテル丸の内東京」でアフタヌーンティーしてきました。

Uni_8973_5
外観。

Uni_8966
7階の「ekki」という所で。場違いな所に来たような気もしますが…。

Uni_8942
高級そうです。

Uni_8943
メニューです。アフタヌーンティーを注文、ノンアルコールで…。

Uni_8946
運ばれてきました(二人分)。

Uni_8947
和牛バーガー ロブスターとアボガド添え
地鶏のローストとブリーチーズのトルティーヤ

Uni_8948
分解の図。

Uni_8949
トリュフ風味のキャラメルポップコーン

Uni_8950
柚子風味のヨーグルトスムージー

Uni_8952
Uni_8953
Uni_8954
Uni_8955
Uni_8956
Uni_8957
Uni_8959
Uni_8960
その他の物。手抜きですみません。

Uni_8961
アイスティーの氷。氷が溶けても薄まらないようにという配慮か、紅茶を凍らせたものを使っています。

貴重な体験をさせていただきました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 7日 (日曜日)

江ノ電ウォーター

駅の売店で売っていました。沿線で採った水なのでしょうか?。藤沢・鎌倉は「海」のイメージが強いので。
Uni_9928
130円。

Uni_9929
Uni_9930
ラベルは路線図になっています。

続きを読む "江ノ電ウォーター"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 6日 (土曜日)

物売り

今年、韓国に行った時のものです。

ホテル最寄り駅→新吉まで地下鉄乗りましたが。

Uni_8481
Uni_8482
物売りが登場。言葉を理解する事が出来ないので、何を言っているのかさっぱり分かりません。

買っている人、結構いました。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 旅行ブログへ

千利休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 5日 (金曜日)

2008年04月検索ワード

1 修行
2 JAL
3 ANA
4 トワイライトエクスプレス
5 プレミアムクラス
6 2008
7 ファーストクラス
8 ポイント
9 ヤマダ電機
10 jal
11 食堂車
12 ラウンジ
13 ヤマダ
14 北陸フリーきっぷ
15 ana
16 1.5倍
17 JAL
18 バーゲンフェア
19 プラチナ
20 アメックス
21 福岡
22 羽田空港
23 成田
24 搭乗記
25 国内線
26 南大東島
27 トワイライト
28 小田急
29 国際線機材
30 バス
31 ・奇ス・ス御ソョ陦・
32 プレミアム
33 2008
34 ANA
35 羽田
36 マイレージ
37 メニュー
38 堂本剛
39 サファイア
40 さんふらわあ
41 廃止
42 ロマンスカー
43 キャセイ
44 機内食
45 朝食
46 国際線
47 北斗星
48 比較
49 来店ポイント
50 香港
51 JAL修行
52 ツインライナー
53 ブログ
54 マイル
55 こがね
56 2008年
57 空港ラウンジ
58 7月
59 ロゴ
60 改悪
61 7月
62 パブタイム
63 ケータイ国盗り合戦
64 飛行機
65 座席
66 キャンペーン
67 玄倉川
68 ロゴマーク
69 ケータイ国盗り
70 あらきそば
71 郵便局
72 国内線ファーストクラス

「修行」は247件でした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 4日 (木曜日)

207系

Uni_9187
東京メトロ千代田線とJR東日本常磐線取手間を走る電車。1本しかなく、レアな電車。東京メトロ06系も1本しかないが、運用範囲が狭いからこちらの方が遭遇率高いか?。233系導入されると…、やっぱ廃車か。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 3日 (水曜日)

20080902今夜の宿

ホテルメッツ北上。

Uni_0154
外観。

Uni_0156
トレインビューな部屋でした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 2日 (火曜日)

20080901今夜の宿

岩手県交通、盛岡行き夜行高速バス。

Uni_0079_2
横浜駅。

Uni_0080
盛岡駅。

客数は、一桁でした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 1日 (月曜日)

レイク&ポート

相模鉄道と羽後交通が運行する「レイク&ポート」ですが、相鉄と羽後交通の運行としては8月31日発で最後でした。横浜発最終便を。

Uni_0065
横浜駅西口8番乗り場。既に剥がせるようになっています。

Uni_0066
Uni_0067
2126頃入ってきました。

Uni_0069
反対側から。

Uni_0073
Uni_0074
式典等なし。時間になり、発車しました。

これで相鉄は夜行から完全撤退しました。この路線も末期は相手会社のみの運行だったのでしょう。

※羽後交通は「レイク&ポート」の名称を継続して使用している模様。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »