« 台湾ラーメン | トップページ | 23年前 »

2008年8月11日 (月曜日)

付いている!

帰省客の為の臨時便なのでしょうか、国内線に助っ人で国際線機材が入りました。8月9日と8月10日のANA1417羽田→長崎、ANA1418長崎→羽田。

Uni_9680
8月9日、長崎空港にて。
747-400。主翼の先端が跳ね上がっています。コレ(ウイングレット)が付いているのが国際線機材の証拠。国内線には通常、ウイングレットの付いていないタイプの「400D」型が使われます。世界でもJALとANAの2社しか発注していない型です。機内は国際線使用時のままのF(ファースト)、C(ビジネス)、PY(プレミアムエコノミー)、Y(エコノミー)の4クラス仕様。国内線使用時はFクラス部分は「プレミアムクラス」として販売、その他は「普通席」として販売。運が良ければ普通運賃でCクラスの席に座ることも出来ます。

Uni_9677
航空自衛隊U-4輸送機。福田総理は8日行われた北京五輪の開会式の後、コレで北京→長崎と飛んだようだ。

| |

« 台湾ラーメン | トップページ | 23年前 »

空旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 付いている!:

« 台湾ラーメン | トップページ | 23年前 »