« ロマンスカーキッズサンド | トップページ | 試運転 »

2008年6月11日 (水曜日)

台北捷運

「台北101」や台北駅に行く時利用しました。ガイドブックなどを見ると台北のMRT(捷運)は地上(高架)を走る新交通システムっぽい物が写っていたので全部新交通システム系なのかと思いましたが、違いました。

Uni_7389
券売機。

Uni_7387
身長で運賃が決まります。115センチ以下は無料。115以上は大人運賃。

Uni_7279
Uni_7283
券売機からは切符ではなく、コインみたいな物が出てきます。

入場する時には改札機のセンサーにタッチし、出る時は改札機に入れます。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 旅行ブログへ

| |

« ロマンスカーキッズサンド | トップページ | 試運転 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台北捷運:

« ロマンスカーキッズサンド | トップページ | 試運転 »