下山
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
- 丹波山温泉のめこいの湯(2018.11.30)
- 西東京バス 奥10丹波行き(2018.11.07)
- こってり!スッキリ!京都風こってりラーメン@バーミヤン(2018.06.27)
「バス・乗合自動車」カテゴリの記事
- 相鉄バス(リラックマバス) 「浜01」新横浜駅行き(2020.05.05)
- 神奈川中央交通 バス停名改称(2019.11.22)
- 横浜市営地下鉄ブルーライン 代行バス その5(2019.11.08)
- 小田急小田原線 代行バス(2019.10.16)
- 横浜市営地下鉄ブルーライン 代行バス その4(2019.07.25)
「海外」カテゴリの記事
- 2016年スターアライアンス搭乗 その54(HNDSIN)(2020.02.22)
- ピンクのカオマンガイ(2020.02.19)
- 2016年ワンワールド搭乗 その25(TPENRT)(2019.09.01)
- 2016年スターアライアンス搭乗 その27(SINNRT)(2019.07.07)
- 2016年スターアライアンス搭乗 その26(NRTSIN)(2019.06.14)
コメント
私は下山もトラムを使ってしまいました。。。
友人から聞いた話ですが、バスでの下山はスリルがあって面白いようですね!
今度機会があったら試してみたいと思います
投稿: ガオ | 2008年1月15日 (火曜日) 15:32
木の枝が車体に擦ったりと結構スリリングでした。乗車する事をお奨めします。
投稿: KUTAMUKI | 2008年1月16日 (水曜日) 12:00