八達通
香港のICカード「オクトパス」。この後特にない限りドル=香港ドルとします。
通常カードはデポジット50ドルを含んだ150ドル。MTR、機場快線(エアポートエクスプレス)、軽鉄、トラム、バス、九広鉄路、麦当労やセブンイレブンでも使用が出来ます。チャージは最低50ドルから入金可。駅の機械や窓口、セブンイレブンで出来ます。
今回は「エアポート・エクスプレス・ツーリスト・オクトパス」を使いました。「エアポート・エクスプレス・ツーリスト・オクトパス」は2種類あり「機場快線」に2回(1往復?)乗れる300ドルの物、1回乗れる220ドルの物があり220ドルの物を購入。2種類ともMTRに3日間乗り放題。チャージする事も出来、通常のカードのように店でも支払いに使えます。
オクトパスを使ってMTRに乗ると割引運賃になっています。九広西鉄から軽鉄に乗り継ぐ場合軽鉄分が無料になるようです。
日本でも「Suica」や「PASMO」の割引を導入してもらいたいものだ。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東京メトロ10000系 東京メトロ副都心線急行入間市行き(2019年)(2024.11.03)
- 丸天そば@恵寿多(2024.09.12)
- 空港そば@ごはんや(2024.08.16)
- 上ノ国町国民温泉保養センター(2024.01.27)
- 西谷富士(2023.08.05)
「海外」カテゴリの記事
- CHIKIN SAMURAI BURGER@SINマクドナルド(2025.03.07)
- 2020年ワンワールド搭乗 その6(KULNRT)(2025.02.25)
- 2020年スタアラ搭乗 その4(SINKUL)(2025.02.08)
- 2020年ワンワールド搭乗 その5(HNDSIN)(2025.01.27)
- 2020年ワンワールド搭乗 その3(SINHND)(2024.12.28)
コメント