« 逆転裁判 | トップページ | みくりが池温泉 »

2007年8月 3日 (金曜日)

横濱オムライス

新幹線乗ったとき、買ってみました。
Uni_2712
Uni_2714
新横浜駅のみ限定販売の駅弁。新横浜って「崎陽軒」の独占かと思っていたのですが、「ジェイアール東海パッセンジャーズ」も参入していたのですね。「横濱オムライス」、5月に新幹線乗った時、見つけたのですが、食欲が無くて買いませんでした。

ケチャップライスの上には薄焼、半熟の2種のたまごがのっています。冷えていても半熟状態は維持。付け合せは、ハンバーグ、ごぼうサラダ、コールスロー、ニンジングラッセ、ポテト、シュウマイがありました。デミグラスソースが添付されていたけど、オムライス、ハンバーグ両方にかけました。
値段は700円。ソフトドリンクを付ければ1000円でおつりが来るので妥当な値段。シュウマイは要らないのでは。「崎陽軒」と差別化を図るなら。

| |

« 逆転裁判 | トップページ | みくりが池温泉 »

汽車旅」カテゴリの記事

食べ物」カテゴリの記事

コメント

駅弁のオムライスで半熟卵が乗ったのって初めて知りました
横浜駅限定ですね~?
旅には出ないですが、横浜駅には出没する機会もあるので今度探してみたいと思います

投稿: ガオ | 2007年8月 8日 (水曜日) 10:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横濱オムライス:

« 逆転裁判 | トップページ | みくりが池温泉 »