京浜急行バス 水戸行き
ここから昼行高速バスに乗るのはこの時以来だと思う。京急はこの路線に愛称は付けていないようだ。
横浜0720発は京急担当。専用車を用意している模様。
ぐるりと一回り。10分かけて首都高に。「アソパソマソミュージアム」の側を走りました。
県庁で用事を済まし、路線バスで水戸駅へ。
先ほどのバスが休憩していました。相手方の車庫まで行って休むものとばかり思っていました。このバスが1140発の横浜行きになります。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 西谷富士(2023.08.05)
- ANAホリデイ・イン札幌すすきの(2023.07.16)
- インターコンチネンタルソウルコエックス(2023.06.09)
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
「バス・乗合自動車」カテゴリの記事
- 神奈中新塗装(2023.12.04)
- 神奈川中央交通1系統 中山駅行き(2023.10.29)
- 東急バス「渋55」東北沢駅行き(2023.05.11)
- 京浜急行バス94系統富岡ターミナル行き(2022.07.03)
- 相鉄バス旭75系統(2022.04.03)
コメント