京浜急行バス 水戸行き
ここから昼行高速バスに乗るのはこの時以来だと思う。京急はこの路線に愛称は付けていないようだ。
横浜0720発は京急担当。専用車を用意している模様。
ぐるりと一回り。10分かけて首都高に。「アソパソマソミュージアム」の側を走りました。
県庁で用事を済まし、路線バスで水戸駅へ。
先ほどのバスが休憩していました。相手方の車庫まで行って休むものとばかり思っていました。このバスが1140発の横浜行きになります。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東京メトロ10000系 東京メトロ副都心線急行入間市行き(2019年)(2024.11.03)
- 丸天そば@恵寿多(2024.09.12)
- 空港そば@ごはんや(2024.08.16)
- 上ノ国町国民温泉保養センター(2024.01.27)
- 西谷富士(2023.08.05)
「バス・乗合自動車」カテゴリの記事
- 神奈川中央交通「南01」若葉台中央行き(2025.07.09)
- 小田急バス「宿44」吉祥寺駅中央口行き(2025.06.21)
- 神奈川中央交通「町82」町田バスセンター行き(2025.06.10)
- 京急バス 「鎌06」江ノ島行き(2025.06.04)
- 川崎鶴見臨港バス「鶴03」駒岡車庫行き(2025.06.02)
コメント