« 塗装変更 | トップページ | PASMOスタート »

2007年3月18日 (日曜日)

マニラ食堂

Imgp0985
小田急線新松田駅、JR御殿場線松田駅前にある食堂。以前からあり、ずっと気になっていました。店の名前からフィリピン料理屋やフィリピンパブなのかと想像してしまいますが、「中華」「和食」と書いてあり違うよう。店主がフィレピン出身なのだろうか。色々疑問が湧きます。店に入ってみようと思いましたが、やっていませんでした。残念。

| |

« 塗装変更 | トップページ | PASMOスタート »

旅行・地域」カテゴリの記事

食べ物」カテゴリの記事

コメント

えっ??私は、午後、パスモ導入と
いうことで、小田原~大雄山~(箱根登山バス)~
~JR松田~小田急新松田~小田原とスイカで
回ってきたところです。

大分前ですけど、地元の友人に聞いたところに
よると普通の食堂らしく別に店主が、
フィリピン出身者でもないと聞いたことがあります。

投稿: まさちゃん | 2007年3月18日 (日曜日) 22:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マニラ食堂:

» あさぎりセミコンパートメントの旅と焼肉オフ(前編) [Wひかりの阿房列車乗車記]
[[attached(1,center)]] ネット仲間の友人より「安くてボリューム満点の焼肉店があるので集まりましょう」と声が掛かったので焼肉オフをすることにしました。 最寄駅に行くと運良く201系がやってきました。反対方向でしたが、待ち合わせまで時間があったので乗車することにしました。 201系に乗るのは2ヶ月ぶり位です。高尾山の天狗をバックに写真を撮りましたが、今日に限っては天狗様がまるで焼肉オフを応援しているかのように見えました。 [[attached(2,cente..... [続きを読む]

受信: 2008年4月28日 (月曜日) 22:08

« 塗装変更 | トップページ | PASMOスタート »