シンガポールのLRT その2
以前、2路線乗りましたが、今回は南北線チョア・チューカン駅から出ているLRTブギ・パンジャン線に乗りました。「地球の歩き方」によるとラケット状になっていますが…。
「A」「B」「C」の3系統あり、「A」はチョア・チューカンを出て環状部を時計回りで進み、チョア・チューカンに戻ってくる。「B」は環状部が「A」とは反対周り。「C」はテンマイルジャンクションを出で環状部を時計回りで進みテンマイルジャンクションに戻ってくるルート。20分間隔。車庫はテンマイルジャンクションに併設されているらしい。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東京メトロ10000系 東京メトロ副都心線急行入間市行き(2019年)(2024.11.03)
- 丸天そば@恵寿多(2024.09.12)
- 空港そば@ごはんや(2024.08.16)
- 上ノ国町国民温泉保養センター(2024.01.27)
- 西谷富士(2023.08.05)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東急5050系4000番台(新幹線ラッピング) 東急東横線「Fライナー」特急元町・中華街行き(2025.03.28)
- JR北海道キハ150形 石北本線特別快速「きたみ」北見行き(2025.03.27)
- 東急5050系4000番台(Qシート付) 東急東横線急行大和行き(2025.03.26)
- JR四国キハ185系 高徳線特急「うずしお」徳島行き(2025.03.24)
- 東武50050系 東急田園都市線長津田行き(2025.03.23)
「海外」カテゴリの記事
- CHIKIN SAMURAI BURGER@SINマクドナルド(2025.03.07)
- 2020年ワンワールド搭乗 その6(KULNRT)(2025.02.25)
- 2020年スタアラ搭乗 その4(SINKUL)(2025.02.08)
- 2020年ワンワールド搭乗 その5(HNDSIN)(2025.01.27)
- 2020年ワンワールド搭乗 その3(SINHND)(2024.12.28)
コメント