シンガポールのLRT その2
以前、2路線乗りましたが、今回は南北線チョア・チューカン駅から出ているLRTブギ・パンジャン線に乗りました。「地球の歩き方」によるとラケット状になっていますが…。
「A」「B」「C」の3系統あり、「A」はチョア・チューカンを出て環状部を時計回りで進み、チョア・チューカンに戻ってくる。「B」は環状部が「A」とは反対周り。「C」はテンマイルジャンクションを出で環状部を時計回りで進みテンマイルジャンクションに戻ってくるルート。20分間隔。車庫はテンマイルジャンクションに併設されているらしい。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
- 丹波山温泉のめこいの湯(2018.11.30)
- 西東京バス 奥10丹波行き(2018.11.07)
- こってり!スッキリ!京都風こってりラーメン@バーミヤン(2018.06.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本E257系2500番台 IN 伊東(2021.02.26)
- 東京メトロ7000系(10両編成) 東急東横線急行川越市行き(2021.02.24)
- 西武40050系(ドラえもんラッピング) 東急東横線.特急「Fライナー」元町・中華街行き(2021.02.22)
- 東急3000系 東急目黒線各停高島平行き(2021.02.20)
「海外」カテゴリの記事
- 2016年スターアライアンス搭乗 その54(HNDSIN)(2020.02.22)
- ピンクのカオマンガイ(2020.02.19)
- 2016年ワンワールド搭乗 その25(TPENRT)(2019.09.01)
- 2016年スターアライアンス搭乗 その27(SINNRT)(2019.07.07)
- 2016年スターアライアンス搭乗 その26(NRTSIN)(2019.06.14)
コメント