緊急自動車
赤色灯とサイレンを鳴らして車が走り去っていきました。「**鉄道電力部」となっていました。鉄道会社の車も緊急自動車になるんですね。はじめて見ました。
*************************************************************
2007年2月14日17時10分頃、かしわ台~海老名駅間の架線に支障物の影響で、運転を見合わせておりましたが、18時01分に上下線で運転を再開いたしました。ダイヤが乱れているため、JR線・小田急線・東急線・京急線・横浜市営地下鉄線に振替輸送を実施しています。
*************************************************************
原因はこれらしい。風強かったしな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当ブログ(2085.02.28)
- 吉野家120周年記念オリジナルどんぶり(2019.04.06)
- ボーイング747-400 日本国政府専用機(2019.04.02)
- グランド・マザー・カレー@ココイチ その後(2019.02.27)
- 天下一品祭り 2018 まめどん(2019.02.16)
コメント