セントーサエクスプレス
1月4日に開業したとかしないとか開業日が謎の「セントーサエクスプレス」に乗ってきました。「セントーサエキスプレス」と表現する場合もあるらしい。1月15日に営業を開始したらしい。
駅はシンガポール本島側から、「セントーサステーション」「ウォーターフロントステーション」「インビアステーション」「ビーチステーション」の4駅。
「セントーサステーション」はMRT東北線、ハーバーフロント駅直結のショッピングセンター(?)「VIVOCITY」の3階にあります。
チケット売り場。入島料込みで3シンガポールドル。日本円だと240円くらい。
「ウォーターフロントステーション」は2010年オープンらしい。
「ビーチステーション」から「インビアステーション」方面。右側は車庫の模様。
「ビーチステーション」には「セブンイレブン」が併設されている。営業時間は0730~2200の模様。店名と営業時間について店員に小一時間問い詰め(rya)、と思ったが語学が堪能ではないので止めた。最低でも0700~2300まで営業するよう苦言を呈しおく。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ラッキーピエロ函館駅前店(2019.11.28)
- 了凡香港油雞飯麵@油雞麵(2019.04.08)
- 丹波山温泉のめこいの湯(2018.11.30)
- 西東京バス 奥10丹波行き(2018.11.07)
- こってり!スッキリ!京都風こってりラーメン@バーミヤン(2018.06.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東急9000系 東急大井町線青各停大井町行き(2022.06.27)
- 横浜市交通局3000A形 ブルーライン普通あざみ野行き(2022.06.25)
- JR東日本E2系 東北新幹線「やまびこ」盛岡行き(2022.06.24)
- 東京都交通局10-300形(8両編成) 京王電鉄京王線区間急行橋本行き(2022.06.22)
- JR東日本209系3100番台 八高線八王子行き(2022.06.20)
「海外」カテゴリの記事
- 2018年スターアライアンス搭乗 その24(HKGNRT)(2022.04.11)
- 2017年ワンワールド搭乗 その59(HNDSIN)(2021.06.23)
- 2016年スターアライアンス搭乗 その54(HNDSIN)(2020.02.22)
- ピンクのカオマンガイ(2020.02.19)
- 2016年ワンワールド搭乗 その25(TPENRT)(2019.09.01)
コメント