« 20070210~20070212今夜の宿 | トップページ | 大東島への道 MMD→KTD »

2007年2月17日 (土曜日)

セントーサエクスプレス

1月4日に開業したとかしないとか開業日が謎の「セントーサエクスプレス」に乗ってきました。「セントーサエキスプレス」と表現する場合もあるらしい。1月15日に営業を開始したらしい。
駅はシンガポール本島側から、「セントーサステーション」「ウォーターフロントステーション」「インビアステーション」「ビーチステーション」の4駅。
「セントーサステーション」はMRT東北線、ハーバーフロント駅直結のショッピングセンター(?)「VIVOCITY」の3階にあります。

Imgp0580
チケット売り場。入島料込みで3シンガポールドル。日本円だと240円くらい。

Imgp0557
改札。

Imgp0568
ホームドア式を採用しているらしいが…。故障している模様。

Imgp0569
セントーサステーションを発車。

Imgp0571_1
セントーサ島へ。

Imgp0578
「ウォーターフロントステーション」は2010年オープンらしい。

Imgp0574
「ビーチステーション」から「インビアステーション」方面。右側は車庫の模様。

Imgp0575
「ビーチステーション」には「セブンイレブン」が併設されている。営業時間は0730~2200の模様。店名と営業時間について店員に小一時間問い詰め(rya)、と思ったが語学が堪能ではないので止めた。最低でも0700~2300まで営業するよう苦言を呈しおく。

| |

« 20070210~20070212今夜の宿 | トップページ | 大東島への道 MMD→KTD »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セントーサエクスプレス:

« 20070210~20070212今夜の宿 | トップページ | 大東島への道 MMD→KTD »