国内線ファーストクラス
日本航空は2007年度中に国内線ファーストクラスを導入するそうです。
記事はこちら。朝日新聞の記事によりますと、ビジネス客の多い路線を中心に1機あたり10席程度導入。「東京-大阪」と書いてありましたから導入機種、777は確定でしょう。退役する774は改修するでしょうか?737、MD90はないでしょう。
「東京-大阪・福岡・札幌」なら長くても2時間程度の飛行、どのようなサービスが行われるか楽しみです。羽田-沖縄、札幌-沖縄にも入れるのか?修行僧は多くてもビジネス客少なそうだけど。
追加料金幾らになるのでしょうか。ANAは当日アップグレードは5000円ですけど。それ以上って書いていますからね。運賃は追加料金型かSSPのように「ファーストクラス運賃」となるのでしょうか。
「クラスJ」は存続しますので3クラス体制になります。
| 固定リンク | 0
「空旅」カテゴリの記事
- 2018年ワンワールド搭乗 その41(HNDSIN)(2022.06.28)
- 2018年ワンワールド搭乗 その40(ITMHND)(2022.06.23)
- 2018年スターアライアンス搭乗 その32(HNDITM)(2022.06.21)
- 2018年ワンワールド搭乗 その39(ITMHND)(2022.06.17)
- 2018年ワンワールド搭乗 その38(HNDITM)(2022.06.14)
コメント