« 完乗 | トップページ | 銚子電鉄 »
今月の「鉄道ジャーナル」を読んでいたら11月30日で東京~下関を結んでいた夜行バスが廃止になった事を知った。開設当初から末期までの運行形態の変化は知らないが、当初はJRバス関東とサンデン交通の共同運行。末期は横浜を経由し中国JRバスの運行となっていた。 平成4年3月9日下関発と平成18年1月31日横浜発の2度利用した。最初乗った時はダブルデッカーでふぐのイラストが印象に残ったが、2度目の乗車の時はごく普通のスーパーハイデッカーであった。 富士川サービスエリア。
下関。
2007年1月27日 (土曜日) 22:10 バス・乗合自動車 | 固定リンク | 0 Tweet
そんな時にはWikipediaを^^;。 「ふくふく東京号」の記事、結構私も加筆していたりします^^;。
投稿: のぞみくん | 2007年1月28日 (日曜日) 00:38
のぞみくん Wikipediaって結構色々な事が書いてありますね。調べ事する時は検索しています。
投稿: KUTAMUKI | 2007年2月14日 (水曜日) 23:36
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 夜行バス:
コメント
そんな時にはWikipediaを^^;。
「ふくふく東京号」の記事、結構私も加筆していたりします^^;。
投稿: のぞみくん | 2007年1月28日 (日曜日) 00:38
のぞみくん
Wikipediaって結構色々な事が書いてありますね。調べ事する時は検索しています。
投稿: KUTAMUKI | 2007年2月14日 (水曜日) 23:36