キャンペーン
ここに書く話題ではないと思うが。
3月末までに意味も無く八丈島に10回行こうかとマジで検討中。
「赤いカード」一度手に入れてみたいしな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここに書く話題ではないと思うが。
3月末までに意味も無く八丈島に10回行こうかとマジで検討中。
「赤いカード」一度手に入れてみたいしな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
島内にはバス、タクシーはありません。
宿でレンタバイクもやっているようだ。
車には乗り慣れていないのでバイクを借りようと思ったら「ありません」。既に出払っているのかもしれません。
近くでレンタバイクをやっている所を紹介&連れて行くということなので宿の車で乗っけてもらう。
1分ほどで到着。小中学校のすくそばだ。「自動車修理工場・電器屋・薬屋」を兼ねている。レンタバイクもやっているので「自動車修理工場・電器屋・薬屋・レンタバイク屋」だ。免許を提示し料金を聞くと「1000円でいい」とのこと。その他、細かい事も聞きましたが、全部込みで1000円でした。有難くバイクをお借りし、思う存分島内を走りました。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
抽選がありましたが、到着したはがきを見たら全てはずれ。
確率的には切手シートが1つは当たっても良さそうなのだが。
追記 未使用のはがきの番号を見たら2等が当たっていた。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
南・北大東島ではテレビを見ることができますが、関東地方で放送されているものがほぼそのまま放送されています。小笠原向けの衛星放送の電波を利用しているからだとか。民放は沖縄にネット局がないということで日テレとテレ東は映りません。南・北大東島は無い、「ヨドバシ」、「セブンイレブン」、「マクドナルド」、鉄道会社のCM、天気予報は「関東地方」、ニュースでは首都高の渋滞情報が流れたりします。関東で地震があっても速報は同時に流れるものと思われます。沖縄のローカルなニュースは少なくとも見ませんでした。
沖縄本島から海底ケーブルを設置するのは技術的に難しいらしい。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本航空は2007年度中に国内線ファーストクラスを導入するそうです。
記事はこちら。朝日新聞の記事によりますと、ビジネス客の多い路線を中心に1機あたり10席程度導入。「東京-大阪」と書いてありましたから導入機種、777は確定でしょう。退役する774は改修するでしょうか?737、MD90はないでしょう。
「東京-大阪・福岡・札幌」なら長くても2時間程度の飛行、どのようなサービスが行われるか楽しみです。羽田-沖縄、札幌-沖縄にも入れるのか?修行僧は多くてもビジネス客少なそうだけど。
追加料金幾らになるのでしょうか。ANAは当日アップグレードは5000円ですけど。それ以上って書いていますからね。運賃は追加料金型かSSPのように「ファーストクラス運賃」となるのでしょうか。
「クラスJ」は存続しますので3クラス体制になります。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (1)
指宿にある流しそうめん場。唐船峡そうめん流し
流しそうめんは初めてです。市営と民営があり競合しているのか?
おにぎりA定食。6人で行きましたが、私ともう一人以外、鯉はダメなようでした。特にあらい。
敷地内の池にはチョウザメがいました。養殖してキャビアでも採るのであろうか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
カナロコより
*******************************************************
経済 2007/01/02 横浜駅西口の“ランドマーク”となる高層の新駅ビル構想が浮上した。商業施設「横浜シァル」(地上七階、地下二階)と、隣接する「横浜エクセルホテル東急」(地上九階、地下二階)を建て替え、一体的な高層駅ビルとして再整備する構想が検討されている。年初から横浜市や鉄道事業者などが集中的に具体案づくりを開始。規制も緩和し、国際都市・横浜の玄関口の象徴となるような大規模ビルを早期に完成させる予定だ。
同時に地下の中央通路から西口地下の繁華街「ザ・ダイヤモンド」までの段差を解消するなどバリアフリー化を進め、不足している駅広場もつくり出す。
同駅は八路線が乗り入れ、一日延べ二百万人が利用する国内有数のターミナルだが、西口周辺は、築四十年以上の建物が多数あり、都市機能の更新期を迎えている。土地を所有し、事業主体となるJR東日本と東急電鉄は、老朽化が進み手狭になっている両ビルを再開発することで合意したもようだ。
シァルとエクセルホテルはいずれも一九六二年に完成。対象は約〇・八ヘクタールの細長い敷地となる。現行法では高さ三十メートルほどの中規模ビルしか建てられないが、「都市再生緊急整備地域」の都市再生特別地区として都市計画決定されれば、高さや容積率などの制限がなくなる。特別地区となる条件としては、ゆとりを持って歩ける歩行者ネットワークの形成や広場づくりなど「公益的な施設整備」のほか、商業・オフィスの集積や文化・娯楽機能の導入など「都市機能の充実」などが挙げられている。
JRと東急は、これらの条件をクリアするため、中央通路とザ・ダイヤモンドの間で混雑が著しい西口の「らくだのこぶ」と呼ばれる階段部分を平らにし、動線や広場を確保する方針。二〇〇七年中にも現行テナントとの交渉を始めるとともに、好立地を生かした具体的な事業計画をまとめる予定だ。
許認可権を持つ横浜市も、早々に鉄道事業者らを交えた検討組織を設置し、同事業を含む横浜駅周辺の大改造計画を推進する。同駅周辺の再開発をめぐっては、西口の繁華街「五番街地区」(〇・八ヘクタール)や隣接する「幸栄地区」(一ヘクタール)も対象となっており、今後、横浜の都市ブランド確立へ向けて、さらに再開発の機運が高まりそうだ。
◆都市再生緊急整備地域 都市を再生する拠点として、開発事業などを通じ、緊急かつ重点的に市街地整備を推進すべき地域。2002年に施行された都市再生特別措置法に基づく。民間事業者が開発しやすいよう許可手続きが素早くなったり、資金面での支援などが行われたりする。全国で64地域、県内では横浜駅周辺(90ヘクタール)など11地域が指定されている。
*******************************************************
また工事が始るのですか…。
いまでも通路が狭くなって不便なのに。
まあ、中央通路とダイヤモンド地下街の段差がなくなるのは嬉しい。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (1)
年賀状を頂きありがとうございます。
ただ今、全力で製作中でございます。
今しばらくお待ちください。
今年こそ元旦に到着するように年賀状作らないとな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
新年早々仕事です。単価が高いので稼げる時は稼いで修行の費用に回します。
日本の鉄道は乗り終わっているのですが(大阪市営地下鉄除く)、新年を機に一度リセットしてもう一度乗りなおそうかと思います。一度しか乗っていない所をもう一度訪れる事が出来るし。
範囲ですが、鉄道、モノレール、新交通システム、ケーブルカー、トロリーバス。夜行だろうと寝ているうちに通過だろうと「乗った」事とします。やって行くうちにルール変更あると思いますが。
新規開業区間は乗れば1巡目の方は「タイトル防衛」という事で処理。
時にはがむしゃらに乗る時もあるかとは思いますが、気長にやっていこうかと思います。年内に某大手航空会社の国内線完乗ができそうです。
ルールはその時その時で変わる「オレ流」で逝きます。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント