脱線
宮崎の方で脱線があった模様。幸い死者はいないみたい。
*****************************************
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060917-00000005-yom-soci
宮崎で特急脱線、乗客2人軽傷…「竜巻」目撃情報も
17日午後2時ごろ、宮崎県延岡市構口町のJR日豊線南延岡駅付近で、別府発宮崎空港駅行き特急「にちりん9号」(5両編成)の先頭から2両が脱線し、横転した。JR九州などによると、乗客は約30人で、少なくともうち2人が軽傷を負った。
宮崎県警によると、現場は南延岡駅の北側踏み切り付近で、そばの民家の窓ガラスが割れているという。南延岡駅の男性駅員(54)は、「にちりん9号が駅に入る前、ごみを巻き上げながら竜巻が接近してくるのが駅の事務室から見えた」と話している。
*****************************************
「風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。 」とか「尼崎の教訓が生かされていない…」などと言うバカが出てこない事を願う。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 小田急ロマンスカー7000形LSE 定期最終運行。(2018.07.11)
- デルタ航空 747-400(2017.11.01)
- マクドナルド 決済方法(2017.03.23)
- 特急ロマンスカーEXEα(2017.02.01)
- 第52回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2017.01.17)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本E233系7000番台 相鉄本線特急羽沢横浜国大行き(2023.09.23)
- JR九州415系 鹿児島本線普通肥前山口行き(2023.09.22)
- 東京都交通局6500形 東急目黒線急行日吉行き(2023.09.20)
- 東急5050系4000番台(4111F) 相鉄本線特急(ピンク)小川町行(2023.09.18)
- JR東日本209系1000番台 東京メトロ千代田線松戸行き(代走E運行 )(2023.09.16)
コメント